goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



他所の国の選挙なのに、のんびり眺めている余裕もないという状況ですが。

CNNのサイトから。
PRESIDENTIAL RESULTS
もちろん赤い州がアレで、青い州がバイデンで、灰色がまだと。
しかし実際にはアリゾナ州とメーン州はバイデンの勝ちと発表されています。
メーン州とネブラスカ州だけが勝った側の総取りではないところですが、単純に比例割でもなくてネブラスカ州は、トランプが4人、バイデンが1人。
メーン州はバイデンがすでに3人全部取ってます。(あと一人は未定)

残りの州とその開票状態(残りの票含め)をみるとトランプが勝ちそうに見えるのですが、州によっては郵便投票を後から数えるところがあるので、遅れているのだそうです。
夕方ごろでは、まだのところでウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア、ノースキャロライナ、ジョージア、アラスカがトランプがかなり有利、
バイデンは、ネバダが有利。(あとはアリゾナとハワイとメーンだったのでその後バイデンで確定)
しかし、ウィスコンシンでバイデンがかすかに逆転したところで、開票が止まった模様。
他をトランプが撮れば、283ぐらいになるので普通に勝つところです。
ネバダ、ペンシルバニア、ジョージアとソースキャロライナは開票が止まっていて、ミシガンだけが進んだんですが、じわじわバイデンが追い上げて、その後、一気に。
ただね、ネバダはトランプが追い上げてかすかな差になったところで、止まっているのでまだわかりません。

ジョージアとノースキャロライナは、差は少ないんですが、もう残りの票も少ない。
ジョージアは10.4万票差で、残り40.4万票。
Nキャロは、7.7万票差で、残り28.3万票。
ペンシルベニアは差がかなりありますが、まだ残りの票もある。
差が62万票ほどで、残りの票は180万票。3分の2取ってもひっくりかえらないのか。
ネバダ(バイデンがリード)は、差がなくまだ残りがあると。
バイデンはウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニアを取れれば余裕の勝利になりますが、開票はかなりかかりそう。
ペンシルベニアを落とした場合、ネバダをとればぎりぎり勝ち。
落とすと269?
まあ、基本的にまだわかりません。
そして、その後、ウィスコンシンの開票が再開されて、11時過ぎぐらいにない電が逆転しましたね。
しかし差は広がらず、開票が90%まで行ったところで9000票差。
ペンシルベニアも開票が再び始まったようで、76%と1%進んだところで、59万票差に。
1%で3万票ならこちらも逆転がありえますが・・

しかし、この期に及んでトランプを支持する生き物が大量にいると言うのが実に辛いところです。
日本にもいますからね。
ネトウヨ医は、日本の対中政策を考えるならトランプの方が良いとか言ってます。
まあ、アホなんですね。
自分を差別する奴を支持するバカ日本人。まあ、ヒトラーをヨイショする日本人もいますからね。

それにしても、今日は仕方ないとして日本のメディアはずっとアメリカの大統領選挙を連日長時間取り上げてきましたね。
自国の国政選挙は極力報道しないのに。
自民党の気に入らないことはやらないんですよね。
大阪市廃止の投票も、大阪市が廃止になるということはほとんど言わず、連日橋下を出して維新をヨイショでしょ。
結果が出た後も維新上げ。気持ち悪いです。

国会では、総理大臣がポンコツのガラクタで困ったものですが、
気がつかないスガ
ペーパー違ってても気づかないんですから。
NHKのニュースでは編集技術によって、スガがちゃんと答弁したことになってしまう。
このときは、「答弁書」が質問のものと違っていて、それを気がつかずに読んでいたわけですね。
そもそも自分で答弁を考える事が出来ないんですが、何をきかれて何を答えるべきなのか全く理解していない。
安倍もすごかったんですが、こいつはまたさらにすごいかも、というレベル。

外交なんてできるわけないじゃん。
もしもトランプがまた大統領になったら、出鱈目な注文をつけられてそれに逆らうことも出来ないんですよね。
あの無能ぶりでは。
勝手に勝利宣言して開票を辞めるように言う莫迦ですよ。どなン理不尽なことも平気で言います。
同じくどんな理不尽なことでごり押しするスガですが、トランプには飼い犬のようにおとなしいでしょうね。
また、日本の国富が消えゆく。

日本人がどのくらいアホかというのが、こちらのツイートに出てくる会話に表れていますね。
にっぽその「おっさん」
きょう聞いたその辺のおっさんたちの会話。

「アメリカ大統領選、どちらを応援しています?」
「私はトランプ推しです」
「私もです!」
「トランプさんに中国をやっつけてもらいたいですよね!」
「日本にとってどちらが得かといえばトランプさんですよね!」

まあ、反検査カルトの医者も同じような認識ですから、かなりリアルにこんなもんですかね。

ところでIOCが東京オリンピックを中止にすると決定したと、一部で伝えられているようです。
中止だ中止!

ああ、スガのスポンサー・ぐるなびの社長
スガのタニマチ
菅首相のゴリ押しか「ぐるなび」滝会長が「文化功労者」に! 初当選以来のタニマチ、山口敬之氏の雇用を依頼した特別な関係
そもそもGoToイートが、「ぐるなび」のための企画ですからね。
小さなお店とか全然もうからない。
ひたすら「ぐるなび」が儲かるシステム。まあ、だいたいみんな知ってると思いますけど。
文化厚労省になると毎年350万円の年金が出るそうです。
ま、まさか既得権益?


ミシガン応援。
Kiss - Detroit Rock City

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )