いずれも教条主義的なんですよね。
疑わない。
トコーソー。期日前投票だと早い時期にした人は賛成が多くて後の方では反対が多くなっています。
まあ、誤差の範囲ですが。
基本的に知れば知るほど、反対します。
そもそも大阪氏は廃止になると知らなかった人がかなりいるわけですよね。
そして大阪都にはならないことも。
NHKは今日の投票終了後に賛成多数でも大阪都にはならないとか言い出しました。さすがです。
重要な情報は事前には流さない。維新に都合のいい情報しか流しません。
維新はスガと一蓮托生なので、当然ですが。
要するに、知らないから賛成するわけですよ。
知れば知るほど反対が増える。
「(わたしを)みないで信じる者は幸いである」(ヨハネ、20)
まさに信仰の世界です。
政治も科学も哲学も信仰とは反対なのですよ。まず疑う。
特に民主主義の国では、国民が主権者なのですから政治にコミットするという主権者としての義務を果たさなければなりませんね。
維新は本当に無駄な税金の使い方をしますね。
大阪都構想関連に公金100億円超
大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など
「無駄をなくす」といいながら必要なものを削って無駄なことにばかり使っています。
まあ、そういうことの方が利権になりますからね。
キックバックも大きいのかな?
自民党だって、国会を見れば見るほど支持者減りますからね。
だから、なるべくうつさない。
所信表明演説を中継しないってすごいでしょ。中継しちゃうとバカがばれるからです。
いや、バカとか言ったらまずいかも。認知が大丈夫か?というレベルなんですよ。
あれで外交などできるわけもないので、早急に内閣総辞職すべきです。
実際に支持者って、国会見てないし、自民党が何やってるか知らないですからね。
いくらもあれすごいですよね。
「事前確率が低いと偽陽性が大量に出る」とか信じている人が大量にいるわけですよ。
そもそも、PCRにベイズ推定が使えるかどうか疑いもしないのがすごいです。科学とは無縁ですね。
「(事前確率が低いと偽陽性が大量に出ることは)論文なんか無くてもみんな知ってます」と医者が言う世界なんですよ。
何かこう頭が気の毒な感じがします。
「中国やニュージーランドはどうやってるの?」と彼らに質問しても答えませんね。
「中国やニュージーランドはどうやってるの?」は「ググれカス」と同じ意味なんですが。
つまりあれらは調べる能力がないんです。
あ、高須克弥が「と」構想の開票で、途中の賛成が多い時に
「勝利確定。吉村洋文知事に祝福なう。」とツイートしていますね。
浅はかさがにじみ出ています。
本当に浅はか。
しかし、祝福しちゃったんだ(笑)
いや本当におめでとうございます(キリッ
松井一郎は政治家辞めるとか言ってましたが、任期は全うするんだそうです。
職務を全うしてないだろ。
ほとんど出勤してませんよね。大阪市民はよく我慢してますね。仕事しないゴロツキのチンピラが市長ですよ。
ああ、維新の信者って真面目に大阪がコロナ対策をよくやっていると思ってるんですね。最悪ですよ。
東京は医師会の頑張りと民間検査が充実しているので感染者数が出てこないんですが、大阪は民間検査はあるにしても行政は最悪です。何日も待たせる作戦ですからね。症状がある人でもこれ以上駄目な対応はありません。
大阪のテレビが維新を持ち上げているので、そう思うんですね。信仰は宗教だけにしてほしいです。
維新廃止の是非を問う投票があったらいいですね。
維新のためのミサ曲。
Mozart - Requiem
もったいないか・・


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|