今日は、菅原一秀にブロックされていたことを思い出しましたが、
今日こそさぼります。
この写真すごいです。
教諭いじめで副大臣らに謝罪
例の教諭いじめの件で神戸市の教育委員会に副大臣が訪れたんですね。
そうしたら謝罪したらしいんですが、その写真。
副大臣に深々と謝罪。
そうでしょうね。
事なかれ主義者は上にはぺこぺこですから。
非常に日本的。非常に日本人的。
そりゃいじめが起きたらエスカレートするでしょうね。
そして昨年度の児童生徒の自殺は、332人と過去最高だそうです。
自殺した児童生徒 最多の332人
生徒の数減ってるのに。
維新の足立がざんきに堪えないとか言っててふざけんなと思ったわけであります。
だいたい自民党や維新のような弱者たたき体質がまねいたことでしょうが。
吉本も一緒だけど。
松本人志のように、弱いものたたいて喜ぶのをバラエティでやってるから、子供が真似するんだよ。
そんな吉本は教育に進出するんですね。政府はそこに100億円出資すると。
これからも子供死ぬでしょ。
というか、ますます生みたくなくなるでしょ。
こんな国です。
いじめで集団レイプ
いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
すごい国ですね。
教育制度がないんですか、この国は。
ホームレスと避難所で一緒になりたくないとかいうのをお笑いがやるわけですよ。
差別といじめが国技みたいなもんでしょ。
ホームレスと避難所で一緒になりたくないなら自宅で溺れればいいと思うけどね。
あと、このデータがわかりやすいです。
自殺した児童生徒 最多の332人
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか ホームレス受け入れ拒否問題
これの
「この1ヶ月の間に、見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」
が世界で最下位なんだって。
わかりやすい。
んで、面白いのはこういうのが出ると「反日だ」とかいうバカがわくことですね。
自分でそうしておいてそれがさらされると必死に否定するんですよね、あの界隈は。
昨日の歴史すら修正する人たち。
何でも「自己責任」なんてバカ国家はないですからね。
リンク先のランキング、総合ではアメリカが1位で共産主義系が下のほうなんですが、アメリカは国が助けないからチャリティが浸透しての高ランクだし、共産主義は国が助けます。
だから高福祉国家はあまりランクが高くないのですね。
でもデンマークは上位に入ってますが。
日本は国もあまり助けないし、個人では最低と。日本すごい。
しかし、テレビはまた韓国ネタのようですね。アホとしか言いようがない。
今はトルコがシリアを攻めているんですよね。
シリアといってもシリア政府ではなく、クルド人の武装組織ですけど。
テレビでやらんでしょ。
そこに、トランプがトルコに書簡を出したんだけど中身がバカすぎて、みんなな切れてたらトルコはその書簡をゴミ箱に捨てたって。がははは
というか、日本のテレビの報道機関としての立場を放棄したこの状態はなんあんだろうか。
本当に一億総白痴化なのだ。
あるいは家畜化っていうか。
バッハ会長が、マラソン会場を札幌に「決めた」のだそうです。決めたんだ(笑)
しかし、今日はバッハではなショパンの命日なので。
遺作の特集で行こうとおもったんです。
「生前出版されなかった曲」で、かなりの遺作があるんです。
で、何曲か選ぼうと思って調べたら、予想より多いやん。
大量にある。死ぬ寸前に作られただけではなくて、
練習用の曲とか習作が混じっているので、まあ、絞れるかなと。
練習用の曲は練習曲とは違います。
例えば、遺作の中ではかなり有名なこの曲。これは練習用の曲です。
自殺した児童生徒 最多の332人
協奏曲の2番と同じ時期に作られていて、中間部が協奏曲の2番の練習用になっているのですね。(姉が練習するため)
「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」という指示があって、遺作のレントとも呼ばれていますが、遺作のレントは他にもあるので結局「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」となるのだ。
これが遺作なんですね。知らんかった。
Chopin - Fantaisie-Impromptu
ワルツは結構ありますが2個。
Chopin - Waltz No.9
Chopin - Waltz No.14
歌曲。作品74の17曲全部遺作。
Chopin - 17 Polish Songs


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|