「人権意識が~」にしようと思ったんですけど、「人権」でいいですかね。
この国の政府には「人権」の感覚が全くないんですね。
一般市民も非常にそのへんの意識が低いですし。
まず東京入国管理局ですが、昨日はこれ。
救急車を追い返す
東京入管、救急搬送必要な収容者を迎えに来た救急車を追い返す異常事態
わざわざこういうことをしているんですよね。
入管のやっていることはいつも異常で、全くやる必要のない(というかやってはいけないことですけど)ことをやって外国人を苦しめているんですね。
普通、救急車来てるんだから任せればいいでしょ。
わざわざ拒否するんですからね。
引用の方
これはHBOのアカウントですが、引用されてるリプがカスでしょ?
家畜脳なので人権というものを知らないのです。
だいたい知りもしないのに「理由があって収容している」という政府無謬論。
命よりも、そのなんだか分からない「理由」の方が大切だという非人間性。
入管の場合、ほぼ理由らしい理由がなく収容しているわけですからね。
日本のアウシュビッツと言っても過言ではない牛久の日本入国管理センター
「水も飲まないハンスト」
「水も飲まないハンスト」で収容者が倒れても変わらない、入国管理局の扱い
入管は政府の機関ですからね。
日本は国の方針として外国人を人間扱いしないということでしょ?
先進国の白人は別にして。
そして技能実習生制度も国策ですからね。
ベトナム人実習生が労働審判申立
ベトナム人実習生が労働審判申立、不当労働行為と労働審判について
ほんとにどうしようもなくクソな国ですね。
その一方で
日本負担の5割増要求を検討
在日米軍の駐留費、日本負担の5割増要求を検討 米報道
これはどうするのかな。
やっぱりアメリカ様の言いなりですかね。
丸山ほだかは今日もナウちゃんに噛みついていたんですが、実はかつて本当に噛みついたことがあるんですね。人間に。
比喩じゃなくて、本当に人間に噛みついたんです。犬?
口論相手の手をかむ
丸山穂高議員 東京の居酒屋で飲酒後、口論相手の手をかむ
本邦にはいろいろ逝かれた議員が多いとはいえ、人を噛む議員は珍しいですね。
K.313
Mozart - Flute Concerto no. 1
アイスランド交響楽団ですね。
ソロの人も楽団の人なんですが、
これもそうでしたね。
Mozart - Clarinet Concerto
というわけで、アイスランド交響楽団のオフィシャルなアカウントの動画で行きます。
こちらのソリストは楽団の人ではないです。まあ、それは見ればわかりますけど。
Tchaikovsky - Violin Concerto


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|