goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



いつもアベ君のかわりは誰でもいいと言っているけれども、実際本当に文字通り誰でもいいのか、ほんのり考えてみました。
現段階では、現野党が政権を取ることはないでしょうから、必然的に(すべからく)、自民党の衆議院議員に限定せざるを得ないで、そうすると、

一応自民党のサイト行って議員を眺めてみたら、あああ・・・これは酷い。
いや、ほとんどの場合、首相としてはまったく駄目なんだけどそれでも「アベよりはマシ」ですからね。
重要なのはアベ一味が力を失うかどうかなんですよね。
アベ君がアウトになった時点で、かなり力はそがれると思うけど、同じ系統(派閥)からまた出たら、基本変わらないですからね。バカで異常な手段ですし。

結局、違う派閥で考えると、石破とか二階とか野田聖子なんですかね。
いや、アベ君の派閥からでもいかもしrないけど。あるいはまた麻生とか(がはは
アベ君の後の総理大臣さんは、アベ君の尻拭いをさせられることになるので、実に気の毒な立場ではあると思います。
それがアベ政権のやったことのツケとは認識されずに、その時の総理大臣のせいにしてしまうような日本のメディアですからね。

わかりやすいところだと、日銀のETF買い。
いつまでも続けることはどうしたって無理なので、確実にどこかでやめなければならない。
やめると株価下がるでしょ。
まあ、トランプ現象であほみたいに上がった今のうちにやめるべきだったけど、アベクロはアホだからそうはならないだろうしね。
日銀のETF買いの影響は日々あるんですよね。
前場で日経平均が下がった場合、後場で日銀が買ってくれるというのがあるので、ほぼ後場になると上がってくるわけです。
これがパターン化しているわけで、なくなったら影響は大きいと思いますよ。クスリが切れた状態ですね。
あ、そんな場合は田代まさしを日銀総裁におくと、また何度もETF買いを発動してはワイドショーに登場しそうですけど。
いや、ETF買いをやらないと手が震えだすとかそんな話は決してしてないだす(キリッ
他のことにしても、アベ一味がおかしなことやったところでメディアはスル―していますからね。あたかもアベ君がうまくやっているかのように見せて。

ようするにちゃんと各政策の評価、現象の評価をメディアなどが出来るなら、後の総理さんだって困ることはないでしょうが、それならアベ政権は続いてないですからね。例えば、株価の高い低いは今政権がよい政策をしているかどうかとは別の話だとか。
そういうことをアベ君とその支持者、御用評論家の類が全部破壊してしまったのですよね。

希望としてはアベの後にまたアベの系統から首相が出て、そいつボロクソに非難を浴びて1年以内に退陣。
「もうアベの系統はこりごりだ」となってそれからようやく政治らしい政治が始まるというのが・・

そんなこと言っていてもアベ君が続くと日本がなくなるからなあ。
早く次たのむ。本当にツケを払うのは国民なんで。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )