goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



以前、北朝鮮をプーチンが訪れた時、平壌放送がプーチンを随分と讃えて
「プーチン キム・ジョンイル♪ キム・ジョンイル プーチン♪」なんて歌をやっていて、「うわ~、北朝鮮 オソロシヤ~」とざわざわしながら思ったものでしたが、いやいやアベジャパンもどうしてどうして。
歌までは行ってませんが、プーチンやアベ君に関する寿司メディアの「報道」は完全に気持ち悪い領域に入っていますね。
近いうちに歌などもできるかもしれませんよ。トランプが来たときなんかに。
まずは椎名林檎が歌ったりして。

そしてこれまたすごいのは結局何も日本側の主張が出来ていないということですね。
バカすぎるんですよね。どうしていいかわからないのですねあれは。
国内では、ただ威張っていればそれで何とかなるので、強そうな相手には何もできないと。
要するに頭悪いんですが。

こちらのアベチャネルのツイートがなかなかにおしゃれですよね。
安倍チャンネル国際部 ツイ
また、ラブロフ外相は「シリア問題とウクライナ東部の情勢をめぐって、両首脳が意見交換をして、両国の立場はほとんどの点で一致している」としている。
今シリアの件でロシアに批判意見を述べられないのはもうさすがとしか言いようがないですね。
他のG7の国だったら絶対にこうはならないですよね。

クリミアの件も面白いですね。過去の主張とは全く違いますね。制裁に加わってましたよね。
そしてそのクリミアの件ではアメポチアイコクシャ様は当然ロシアを非難してましたよね。
でも、アイコクシャ様(家畜)は飼い主には逆らわないでしょうから今回もただアベ様の思し召しのままですかね。
北方領土に関してプーチンがちょっと前に言ってましたね。
「日本は(ウクライナの件で)制裁に加わった」「領土の問題は信頼関係がないと話しあえない」「制裁をしてきた国と信頼関係があると思いますか」
要するに『まず制裁を解除しろ、全ての話はそれからだ』ということですね。
これは一昨年の北朝鮮と本当にそっくりの展開ですね。
あれは結局、
「北朝鮮から拉致の件で話が来た。
手柄になると考え話に乗った。
寿司メディアが大々的に報道。
制裁を緩めることにした。
ところが『拉致の話はやっぱり嘘でした~』」
と、ただ制裁を緩めさせられただけでした。

ところで、アレッポの街の様子が写真になってツイッターで出回っています。
以前のきれいな街並みの写真も出ていて、最近のものと比較できるようになっています。
今の街はもちろん長く続いた戦闘でボロボロになっています。
しかし、そんなアレッポの市民が戦闘が終わって政府側が制圧した(本来平和になったはずの)「今」を一番恐ろしがっているわけです。

せめて「絶対に虐殺はしないように」ぐらいは伝えろよおバカのアベ君。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




その名も「オスプレイ」♪
使っていた米軍の皆さん、試しに使っていただいた市民の皆さんの声です。
「信じられないほどよく落ちる」
「こんなに落ちて誰も死なないなんて神に感謝すべきだ」
「許せないほどよく落ちる」
「海にも陸にも落ちます」

ある自称「普通の日本人」によりますと、「サヨクの呪いで落ちる確率が高まる」のだそうです。
自称「普通の日本人」は、沖縄で強姦殺人があったら、そのことで米軍に抗議した人たちを中国の手先というぐらい頭がおかしいですから。仕方ないとは思いますが。

もちろん今回のオスプレイの墜落は、そのこと自体が問題なんですが、やはり寿司メディアの気持ち悪さが気になりますね。
着水とか言っちゃってる点とか。
どうやら空中給油中にプロペラがあれに当たったようなんですが(あれは切れたらしい)、それでバランスを崩したんですね。(プロペラは破損か何かした)
コントロールをなくして海に落ちたと。
NHKLはテレビで最初「事故」といってそれから不時着と言い直したようです。
配信では「墜落」から「着水」に変えたところもあったような。
大本営発表がまだ板についていないようですね。官邸から怒られますよ。

ついでに、稲田朋美防衛大臣は(相変わらずすごいおバカなので)、コントロールはなくしておらず自発的に着水したと言っています。
水上機や飛行艇でもあるまいし、コントロールを失わずに自発的に海に降りたとしたら、パイロットの精神状態が完全におかしいわけですが。
しかも大破しているし。

政府は思考力ないし、メディアはやる気ないし、ネトウヨは家畜だし、何ですかねこの国は。
多くのにわかミリオタによりますと、オスプレイ様はクラッシャブル構造になっていらっしゃるようです。中の人を守るためだそうですが、怪我人出てますよ。
コントロール出来て中の人を守るためのクラッシャブル構造なら、どうやったって怪我人は出ませんが。
文字通り単に壊れやすいだけじゃないですかね、その「クラッシャブル」の意味は。
あるいは墜落しやすい構造とか。
と思ったけど、そもそも普通の日本人の脳が(以下略

そうそう、沖縄県の安慶田副知事が抗議に行ったら、ニコルソン四軍調整官が「パイロットは住宅、住民に被害を与えなかった。むしろ感謝されるべきだ」とおっしゃったそうでさすが宗主国様ですね。
パイロットの労をねぎらうのは勝手ですが、そりゃ身内でやればいいことで、沖縄の人が感謝する理由など一つもありません。
配備自体に反対しているのだから。
佐賀県には配備しなかったんですよね。「地元の合意が得られない」という理由で。
なぜ沖縄には配備するのですかね。

ちなみに、オスプレイがもう1機、胴体着陸したようです。
沖縄にいる米軍が無能なのか、オスプレイが危険なのかどちらかははっきりせないと。


曲忘れてました。
The Clash - Rock the Casbah

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )