SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

もっと考えなければ

2012年02月07日 23時13分59秒 | 棋譜
今日は幽玄で2局打った。7段の方との互先と、知り合いの5段の方との2子局。
2子のほうは、その人以外も含めて久々に勝てた。負けだすと癖になるので(なってたので)、とりあえず良かった。

さて、今回は互先で打った碁(黒番)を見ていただこう。




黒5に構えた後の白6後の黒7のハサミは以前打っていた手で、相手の打ち方次第で面白くなる。
大抵の人は白8と隅にツケて、例の隅をとる定石を打てば黒5の位置がおかしいと思うことだろう。
だが、ここで黒は11、13と抵抗する。
白22で23にマガると少し知識がいるが、この配石だと無理だと考えて白は22で妥協したのだろう。
通常、黒23までの変化は黒に全く不満がないと思います。
実戦は白26で戦いになりますが、黒は地がある上に、十分に戦えると思う。




実戦でも、黒打ちやすいと思ったけど、後で自分で検討してみたら...
第1譜の白24のときに25にノビたときに...第2譜のように左辺にヒラいて、白2にはポン抜かせれば良かったような気がする。
左下は手入れがいらないので先手なわけだ。
白が抜かずに左上に受ければ、実戦より黒は左辺で威張ることができるしな。
実戦も黒少し打ちやすいと思うけど、この図や、白が左上受ける図のほうは、黒がかなり優勢だろうと思う。

もっと考えなければならないと思わせる1局だった。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 置き碁 | トップ | 選択 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れいむ)
2012-02-08 22:51:36
お久しぶりです。久々に見てみたら学生時代によく使った戦法ぽいものが書いてあったのでちょっとおじゃまします。
結論から言うとそれハサミが1路上じゃないと成立しませんよ。
22で24のハネから打たれてから23と隅から押さえられたらシチョウ関係なしにはさみつけが成立せず黒ツブレです。
ハサミが1路高いとハネが利かないのではさみつけが成立します。
ご確認ください。
返信する
Unknown (sssuuu)
2012-02-09 10:15:31
コメントありがとうございます^^
たしかに一路上じゃないといけませんね。
れいむさんの図だとハサミツケが成立しないことがわかりましたが、白24ハネに対し、黒手抜いて隅に手を入れるなんて構想は駄目ですかね?
ハサミが一間高いと、別の変化を求めてきそうで、それも予習しておこうかと思います。

いずれにせよ、僕は知識不足で打っていますね。
この打ち方すると、強い人でも妥協する人多いので、地区予選の奇襲戦法で使おうかなと目論んでますw


返信する
Unknown (sssuuu)
2012-02-09 10:17:17
ハサミが一間高いと → 一路高いと
返信する
Unknown (れいむ)
2012-02-09 20:48:45
たぶんそれは論外です。
そこの1目抜かせるのは失礼ながらたぶん相当感覚が病んでますよw
20目の黒地のためにこんな板みたいな厚みが出来てしまうとつらいと思います。
こういう厚みにはほっといても20目近くつく可能性が高いですから。
あと、抜いたあとだと下がり一発打たれて横につけられたら下辺もスソアキとはいえほぼとまりますからね。

1間高バサミの定石はお互い正しく打つと結構面白いワカレになります。最終形のワカレは個人的には白のほうが石数の割に働いている形のような気がしているので好きですが。

元愛用者の意見としては、勉強していない人だと妥協してくる人がほとんどなので試してみるのは大いに有効だとは思います。
返信する
Unknown (sssuuu)
2012-02-09 21:33:59
ご指摘ありがとうございます^^
下辺サガリ後のツケ、たしかに打たれた姿を想像すると、黒が良い気にはなれませんね。

よし、決めた!今度の中国本因坊の地区予選は、この戦術にしよう!
返信する
初投稿です (有限の間)
2012-02-10 18:45:29
この定石は確かに並みの六段でも最初から最後まで正しく打てる人は少ないでしょう。ただ、県代表を狙うならこういう手は打たないほうがいいです。県代表クラスなら多分誰でも知っているでしょうし、完成図はれいむさんの言う通り白のほう
がいいです。
まあ、こういう手を打たなくても勝てるようになれば、県代表は近いんじゃないでしょうか。
応援しています。

あと、私は幽玄8段です。
返信する
Unknown (sssuuu)
2012-02-10 20:40:50
ありがとうございます。
やはり、代表クラスは誰でも知っているような戦術ですか。
れいむさんや、幽玄8段の方が言うのなら説得力があります。

現状、県代表は遠いですね~。
大会の本命は幽玄8段もいますし、県代表経験数回、もしくはない知人でも幽玄7段上位(たまに8段)ですもの。
後者の方々とは、勝てたりもしますが、五分まではとても勝てないですからね><
返信する

コメントを投稿

棋譜」カテゴリの最新記事