今日は珍しく2局とも黒番が当たった。
1局目は知り合いと打った。上辺で成功し囲って勝てると思ったが、意外と細かくコミを出されて2目半負け。
お互いの地が大きい碁は難しい。戦いに成功してグダグダな囲い合いになり、細かく負ける展開を何度経験しても繰り返す。
僕は、ヨミも感覚もまだまだだが、形勢判断に関しては幽玄7段のレベルに達してないと思う。
2局目は、どちらかというと地合いでやや遅れていて、攻めが必須の碁になった。
攻めはシノギに比べて難しく、僕はシノぐ側でいたいが、そうもいかないときもあります。
今回は漠然と攻めるのではなく、遠くから常に大石を睨むような、理想的な攻めの碁を打てた。
どんどん黒地が増えながら、相手の大石が瀕死の状態に。そして、最後は相手が眼あり眼なしを確認したようで、僕の中押し勝ち。
2局目のような碁が常に打てれば、成長したな~と思うのだが、現実には1局目のような碁ばかりなんだよねw
今週土曜に会社のソフトボール大会があるのだけど、昔と違って動くのたいぎーし、貪欲さもないので、ライパチ(8番ライト)でもいいと思っている。
中学や高校のクラスマッチとかだと、1,2番ショートだとか3,4番レフト(投手はゆっくりの下投げだし、右打者が引っ張るのでセンターより重要w)とかだったが、よく頑張ってたもんだなと過去の自分に感心するよ。
昔と違い、すぐ風邪ひくし、起きれないし...もっと20代になるまでに鍛えておけばよかったと後悔している。
今の仕事も、キツすぎる肉体労働で筋トレになってるかもしれないが、鍛えてるというより、辛いだけという感もある。
1局目は知り合いと打った。上辺で成功し囲って勝てると思ったが、意外と細かくコミを出されて2目半負け。
お互いの地が大きい碁は難しい。戦いに成功してグダグダな囲い合いになり、細かく負ける展開を何度経験しても繰り返す。
僕は、ヨミも感覚もまだまだだが、形勢判断に関しては幽玄7段のレベルに達してないと思う。
2局目は、どちらかというと地合いでやや遅れていて、攻めが必須の碁になった。
攻めはシノギに比べて難しく、僕はシノぐ側でいたいが、そうもいかないときもあります。
今回は漠然と攻めるのではなく、遠くから常に大石を睨むような、理想的な攻めの碁を打てた。
どんどん黒地が増えながら、相手の大石が瀕死の状態に。そして、最後は相手が眼あり眼なしを確認したようで、僕の中押し勝ち。
2局目のような碁が常に打てれば、成長したな~と思うのだが、現実には1局目のような碁ばかりなんだよねw
今週土曜に会社のソフトボール大会があるのだけど、昔と違って動くのたいぎーし、貪欲さもないので、ライパチ(8番ライト)でもいいと思っている。
中学や高校のクラスマッチとかだと、1,2番ショートだとか3,4番レフト(投手はゆっくりの下投げだし、右打者が引っ張るのでセンターより重要w)とかだったが、よく頑張ってたもんだなと過去の自分に感心するよ。
昔と違い、すぐ風邪ひくし、起きれないし...もっと20代になるまでに鍛えておけばよかったと後悔している。
今の仕事も、キツすぎる肉体労働で筋トレになってるかもしれないが、鍛えてるというより、辛いだけという感もある。