信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

大菩薩峠を下る

2019年12月08日 | 百名山
お早うございます、信です。 昨日は関東では曇り空の、寒い一日でした。 近所ではそうでもなかったのですが、東京・横浜では雪もちらついたようです。 さて一週間に渡り、11月30日の山梨 大菩薩嶺登山を綴ってきました。 間もなく稜線の終わりです。親不知ノ頭から大菩薩峠に降りて行きます 1 左手は奥秩父 雲取山。大タルミのV字 私が毎日眺めている喫煙所はこの方角です 2 . . . 本文を読む

大菩薩嶺 4.稜線を往く

2019年12月07日 | 百名山
お早うございます、信です。 季節は進み12月 師走は大雪の初候、第六十一候 閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)になりました。 いよいよ冬も本番、インフルエンザはあなたの隣にいます。どうぞご注意を。 昨夜は懐かしい顔と、お会いすることが出来ました。 昔の職場のメンバーが集っての忘年会でした。 皆さん、お元気にしておられましたが、歳を重ねて大人になっておられました。 11月30日の山梨  . . . 本文を読む

大菩薩嶺 3.山頂を往く

2019年12月06日 | 百名山
お早うございます、信です。 3日に東京のお山を登ってきたと書きましたが、何と私の山のお師匠、錫杖さんのお山でした。 祀られていたのは飯縄大権現さま どんな思いでこの山を登ったか、また詳しくバードウォッチの後でお送りしたいと思います。 今は若い人たち、獅子の子らを育てるお師匠 その会社の獅子の子たちが羨ましい思いです。 さて11月30日の山梨 大菩薩嶺登山を綴っています。 稜線からNi . . . 本文を読む

大菩薩嶺 2.唐松尾根を登る

2019年12月05日 | 百名山
お早うございます、信です。 昨日、はりさんに叱られたのでドンと一枚、もってきました(笑) 昨日も会社の喫煙所から綺麗に見えました。 丁度、同じような角度で見ているようです。 さて11月30日の山梨 大菩薩嶺登山です。 福ちゃん荘を過ぎて、唐松尾根を登っています。 1 ここは「落葉松」尾根だと思ってました 2 落葉松林が広がっています 先月来れば見事な落葉 . . . 本文を読む

大菩薩嶺を往く 1.プロローグ

2019年12月04日 | 百名山
お早うございます、信です。 昨日はお休みを貰って東京のお山を歩きましたが、紅葉真っ盛りという感じで平日なのに人の多さに吃驚しました。 大陸系の方々も沢山いらして、どこにでも出没するのだと 改めて感じ入りました。 さて今日から先週の土曜日、11月30日に行った、山梨のお山シリーズです。 4年前にここを歩いて、絵に描いたような富士山の展望台の印象だったのでまた来てみました。 家を出たのはA . . . 本文を読む

2015/11 にっぽん百名山 大菩薩嶺を往く(ピークから唐松尾根)

2015年11月29日 | 百名山
こんにちは、信です。 前回は賽の河原で食事中まで書きました。 ここは陽当たりが良く、風も弱かったので食事には最適でした。 でもベンチがないのが、タマに傷。 この避難小屋の前の角材に座って、お湯を沸かしてカップヌードルと、お握り。 北斜面は雪が残っています。 私の前に来ていたパーティは、この石をベンチに食事をされていました。 さてお腹も満たされたので、先を行きましょう。 . . . 本文を読む

2015/11 にっぽん百名山 大菩薩嶺を往く

2015年11月28日 | 百名山
こんにちは、信です。 小雪の今日、先週に続いて快晴というので甲州に出かけてみました。 朝 3:00過ぎにに起きてゴソゴソ山行の用意をして、暗いうちに出かけます。 月も星も見える絶好のコンディション。    朝焼けの感じも快晴の予感がします。 埼京線で新宿に出て、AM 7:00発あずさ1号で旅立ちます。 大月駅で各駅停車に乗り換え。 AM 8:35 甲斐大和駅に到着。 これ . . . 本文を読む

にっぽん百名山を振り返る(その5)

2015年03月08日 | 百名山
こんにちは、信です。 在庫から、これまで登った百名山を振り返ってみるシリーズも最終回。 やっぱりすぐにネタ切れになりました。 いきなり最後では、さすがに辛いのでちょっと寄り道。 これは2011年の今頃、松本市内から。土日に解放される公共施設の駐車場です。 朝焼けに常念と横通岳が綺麗でした。 こちらはその左手の乗鞍岳。 ジーンとするほど、ピンクの山姿がが暁の空に映えていました。 松本市内か . . . 本文を読む

にっぽん百名山を振り返る(その4)

2015年03月08日 | 百名山
こんにちは、信です。 もうネタ切れですね。 これまで掲載したのが その1 1:白馬岳 2:霧ヶ峰(車山) 3.四阿山 4.火打山 5.浅間山(前掛山) 6.那須岳 その2 7.鹿島槍ヶ岳 8.男体山 9.筑波山 その3 10.雨飾山 11.八ヶ岳(天狗岳) 12.谷川岳 13.赤城山 もうネタ切れですね。 ということで、今回は反則技も入れて掲載します。ぜひ、お付き合い下さい。 さて14座目は20 . . . 本文を読む

にっぽん百名山を振り返る(その3)

2015年03月06日 | 百名山
こんにちは、信です。 もう何座振り返ったでしょうか。。 1:白馬岳 2:霧ヶ峰(車山) 3.四阿山 4.火打山 5.浅間山(前掛山) 6.那須岳 7.鹿島槍ヶ岳 8.男体山 9.筑波山 これだけきました。あと7座しかないですね。 さて10座目は信州と越後の境、雨飾山です。 これは2010年の10月、もう寒さが身にこたえる頃でした。 標高をあげる毎に紅葉が深まります。    ガスが漂う冷たい . . . 本文を読む

にっぽん百名山を振り返る(その2)

2015年03月05日 | 百名山
こんにちは、信です。 まだまだ踏破には程遠い百名山。まだまだですが振り返るシリーズ 2回目。 やっぱりここは外せませんね。本当はここに掲載するのは反則ですが。。 私の山登りの原点、穂高岳への入り口、涸沢です。 これは2009年の10月初め。もう紅葉が良い具合でした。    この光景を見ながら、寒さに耐えて飲んだ生ビールの味が忘れられませんね。 そして翌朝のモルゲンロート。    . . . 本文を読む

にっぽん百名山を振り返る(その1)

2015年03月03日 | 百名山
こんにちは、信です。 数えてみたら、百名山の16座に登頂していました。 何回かに分けて、これらを振り返ってみたいと思います。 最初は登山を始めて、何度目かの山歩き、白馬三山縦走です。 コースは最もポピュラーな、猿倉→大雪渓→白馬岳→白馬岳山荘(泊)→杓子岳→白馬鑓ヶ岳→鑓ヶ岳温泉→猿倉です。 行ったのは2011年の9月。ちょっと季節は離れますね。 これは白馬尻小屋から見た白馬岳。これから大雪渓を . . . 本文を読む

速報! 2013/10 火打山に登る

2013年10月13日 | 百名山
こんにちは。 季節がガラっと変わった、今日、新潟県の火打山に登ってきました。 寒かったですね。 上の方は、昨日降った雪が随分残っていました。 とりあえず速報版です。 AM 7:00笹ヶ峰キャンプ場に着きました。 思った通り、駐車場は満杯、路肩に停めます。 期待出来る紅葉が目の前に! AM 7:05 登山口ゲートから入ります。 良い感じの紅葉なんですが。         . . . 本文を読む