お早うございます、信です。
今日は時ならぬ大雪になりました。
a
b
c
後で市民の森にいってみましょう。
首都圏の電車もかなり影響を受けていて、殆どの路線が遅れているようです。
さてこのブログは忘備録を兼ねていますので、一応草津温泉3日目の記録も書いておきましょう。
3月14日(金)の朝も5時に起床して、6時に入浴。
今回は初日に入った宿の「わたの . . . 本文を読む
お早うございます、信です。
昨日は雨の一日でした。朝からずっと降り続きました。
昨日はさいたまマラソンで次男坊が走ったのですが、この雨で追っかけは断念しました。
一応本人の目標であったサブエガは達成されたようです。
さて草津温泉・湯治の2日目です。
朝5時過ぎに起きて、6時まで部屋で大人しく待ちB1Fの大浴場に行きました。
a
ところがお湯がぬるかっ . . . 本文を読む
お早うございます、信です。
季節は進み弥生3月は啓蟄の次候、第九候 菜虫化蝶(なむし ちょうと なる)になりました。
昨日、草津温泉から戻りました。まだ寒くて空いてるだろうと思ったら、学生の卒業旅行で随分賑わっていました。
全くのリサーチ不足でしたが、今時の若者たちは温泉旅行が流行なのでしょうか。
国籍を問わず驚くほどカップルが多かったですが、野郎グループや、女性グループも沢山いまし . . . 本文を読む