goo blog サービス終了のお知らせ 

「信の信州からの贈り物」にご訪問頂き感謝です。

はてなBlogに引っ越しました。このブログはもうしばらくでクローズします。長い間お世話になりました。

卯月の穀雨 桜紀行終章 ~秩父長瀞 里の桜(その2)~

2025年04月27日 | 桜紀行




お早うございます、信です。
今朝は爽やかな快晴になりました。

みちのく桜旅の錫杖さんと、takayan師匠ご一行にも、この高気圧の恵みは間もなく訪れることでしょう。

今朝も上高地は快晴です



昨日は新しく出来た桶川の道の駅「べにばなの郷おけがわ」に行ってきました。
桶川駅から歩いて50分くらい、12:30頃着きましたが凄い人出で、物産館も中はレジに並ぶ人でごった返していました。

食事も建物の外に延々行列が出来ていて、食べるまでに2~3時間かかりそうでした。
すぐに諦めて近くのコンビニで済ませ、そのまま歩いて上尾駅まで帰ってきました。

春の田園風景を楽しめたウォーキングになりました。




さて2025年の桜紀行の最後、秩父羊山の桜です。

歩いたのは4月12日です。
長瀞から秩父駅まで秩父線で移動、そのまま羊山に向かいました。


見晴らしの丘からやや霞んでましたが、百名山の両神山


1



こちらは美ノ山、宝登山、城峯山あたりか


2



見晴らしの丘の忠霊塔


3



振り返ると武甲山です


4



丁度やってきた西武特急ラビュー


5



桜のなかを


6






7





8



駆け抜けていきました


9





10



新しい展望台かなと思いましたが、給水塔のようです


11



見晴らしの丘を下って


12



羊山公園へ


13



若い桜の間を抜けていきます


14



駐車場を過ぎて坂を下りていくと


15



芝桜の丘です


16



芝桜はまだ咲き始め


17



園内を囲む桜は満開でした


18



定番の武甲山と


19






20



今ごろは芝桜も見ごろでしょう


21



入口にチューリップ畑


22






23



この日は土曜日だったので、沢山の人が来ていました


24



羊山公園と云えば枝垂れ桜


25




  
  26





27





28





29




  
  30





31



枝垂れ桜が見ごろでした


32




桜満開の秩父羊山公園でした


33



これで今年の桜紀行は終わりです。


 撮影日: 2025/04/12
 撮影場所:秩父見晴らしの丘・羊山公園


それでは皆様、ご機嫌よう。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。