一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

スポンサー(このサイトからご登録頂き、有難うございます)

アンケートに答えてポイントが貯まります。 年に一度の更新手続きが必要ですが それさえやれば、ポイントが無くなることは 原則としてありません。 アンケートモニター登録 ポイントサイトで唯一、手に入れたポイントが無くなりません。ですので、煩わしい手続きは不要。 オススメしたいポイントサイトです。 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

プロサッカークラブをつくろう! EU 1660 イングランド編

2017-11-08 17:30:00 | 日記

揃って花道

プレミアディビジョン第38節

 この試合は引退するベテラン3人が揃って出場した。

 左サイドバックのスタメンで出場していたジョージ・マッカートニーが後半に同じく引退するスティーヴン・マクマナスと交替。グレン・ジョンソンが左サイドバックに入り、マクマナスは右サイドバックで出場した。73分にはアンディ・ジョンソンがケルガンと交替で入る。

マンチェスター 1-4 グレートブリテン

(得点) 15分 ジェラード(グレートブリテン)

     39分 ダレン・ベント(グレートブリテン)

     50分 ダレン・ベント(グレートブリテン)

     72分 ロイ・キーン(マンチェスター)

     78分 アンディ・ジョンソン(グレートブリテン)

 アンディ・ジョンソンはドリブルからグラウンダーでゴールを決めて、最後の花道を飾る。チャールズは、この試合ノーゴールでリーグ40点ならず。ベントもノーアシストで20アシストまであと1だった。

 これで、2021-2022シーズンのリーグは終了し、34勝3分け1敗。107得点14失点は、いずれもリーグ記録。勝ち点も105と100を超えた。

 そして、後日行われたヨーロピアンリーグ決勝は、皇帝バウアー率いるユベントス有利の声を覆して、リヨンが2-1で競り勝ち、連覇を果たした。

 ヨーロピアンカップは、リーグ最終節でグレートブリテンに1-4で大敗したマンチェスターがバイエルンを2-0で完封し、7季ぶりに優勝。

 こうして、2021-2022シーズンは幕を閉じた。

2022年6月

 ジェイミー・ティアニー、ランパード、ジョン・テリー、リオ・ファーディナンドらがワールドナショナルカップに出場するイングランド代表に招集。レンタル先から帰って来たリー・パーラーは屈指レベルとなっていた。

 ワールドナショナルカップで、イングランド代表はグループEに所属。アメリカを2-0と完封し、パラグアイに3-2で競り勝ち2連勝。1試合を残して決勝トーナメント進出を決めた。3戦目のスイス戦は0-1と敗れる。

 決勝トーナメント1回戦ではアイルランドと90分戦って2-2で引き分けて延長戦へ。レッカー(ミドルスブラ)のゴールで勝ち越し、更にマリッシュのサソリの一刺しのゴールで1点を加えて4-2で勝った。

 準々決勝では少し苦手としていたイタリアに3-1で勝って、ベスト4進出。優勝に期待が掛かったが、準決勝で伏兵コロンビアに延長戦でも決着付かず2-2で引き分け、PK3-4で敗退した。

 そして、1つの契約交渉が行われる。ニューカッスルに所属するDFダニー・ヒギンポサム(23)選手を移籍金3億7000万円で獲得。5年契約、年棒4200万円で契約した。左サイドバックを最も得意としているが、それなりながらも、結構多くのポジションをこなせる。ジョージ・マッカートニー選手が引退しても、来季よりレギュラー濃厚であろうオランダ代表のロビー・フィリップス、第2左SBのミゲル・ベックウィズがいるが、他のレギュラーメンバーと比べて小粒なのは否めない。彼らに競争意識を持たせるのが獲得の目的であろう。

 更に、アンディ・ジョンソン選手の穴埋めとして、FCバルセロナのFWでワールドナショナルカップでも活躍したマリッシュ(31)を移籍金30億円で獲得し、4年契約の年棒2億5500万円で契約を結んだ。