goo blog サービス終了のお知らせ 

博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

三池・カルタ歴史資料館

2013年10月27日 | 九州の風物

 JR大牟田駅から徒歩5分ほどの所に、写真の大牟田市立三池・カルタ歴史資料館があります。国内外の様々なカルタ、トランプ、タロットカード、花札が収集展示されていて壮観です。資料館の解説によりますと、日本のカルタは、ポルトガルからの影響を受け、16世紀末頃、筑後の三池地方で作り始められたと言われています。当館では日本古来のカルタや海外のトランプ・タロットのほか古代~近代に至るまでのさまざまな郷土の歴史資料もあわせて展示していますとのことです。

資料館のURLです⇒http://三池カルタ・歴史.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。