
皆さんはシークワーサーってご存知ですか?別名ヒラミレモンともいい、沖縄特産の柑橘類です。このジュースが大変に美味しい。私はソーダ割にして飲むのが大好きです。
一つ前の勤務先が深川(最寄り駅:東西線または大江戸線の門前仲町駅)にありました。その勤務先の近所に行き付けのお店があって、そこで出してくれるシークワーサージュースは絶品です。一口飲むと清涼感で生き返ったような気分になります。昨晩はCatalystさんと一緒にシークワーサージュースを飲みに行きました。
まあお酒が飲める人なら普通にシークワーサーサワーにして飲まれるといいのです。このお店は沖縄料理の専門店ではないのですが、ゴーヤ(ニガウリ)などを素材にした沖縄料理が実に美味です。お店のお姉さん(ちなみに生まれも育ちも深川)が、ダイビングが趣味でよく南の島に行くために南方由来の食材が豊富なのです。石川に越してからも、上京の折には行きたいお店です。
シドニーオリンピックの年に那覇に出張に行った際、土地の自販機にシークワーサージュースがありました。自販機のシークワーサージュースは少し甘すぎました。なんと沖縄で飲むシークワーサージュースより深川で飲むそれの方が美味しいとは、こはいかに!
それにしても東京は暖かいな。