スプラウト 会計のはなし、日々のはなし

名古屋市千種区の税理士法人スプラウトの税理士/社労士/CFP®が綴る日々の様々なこと。

80年代レコード

2007-12-11 16:48:59 | Weblog
昔、高くて買えなかったレコードが
中古で300円くらいで売っているのを見ると
つい大人買いしてしまいます。

小学校高学年くらいから音楽にはまりました。
でも一枚3千円もするレコードはもちろん買えません。

なので
カセットテープを買ってきて
貸レコード屋で借りてきたものを録音したり、
FMの番組表を熟読してエアチェックしたりしていました。

気に入ったレコードは
少しでもいい音で録音できるように
カセットテープもちょっと高めのものを使います。
(でもメタルテープは高くて手が出ませんでした。)

FM雑誌も「FMステーション」というダイヤモンド社が
出していた雑誌を毎号買って読んでいました。
「FMステーション」にはカセットケースに入れる
カセットレーベルが付いていて、自分のカセットテープを
これで揃えていました。

i-podなどで曲をダウンロードして聞ける現在の状況からすると
「何をしているのやら」という感じですが
その当時はその面倒な作業が一つ一つとても楽しかったんです。

便利になるのはいいことです。
でも、
レコードを裏返したり、カセットテープを巻き戻したり
こういう無駄な作業があった分、
昔の方が大事に音楽を聴いていた気がします。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば (まつ)
2007-12-11 18:38:14
「クロスビート」はメジャー音楽雑誌だ!って、お店のお兄ちゃんは言ってたよ。
返信する
Unknown (ふくちゃん@ふくぶろぐ)
2007-12-12 09:07:02
うわ~なつかし~!!
エアチェック私もしましたよ~。
FMステーションってなつかしすぎる~(笑)

って、ゆーかまだ
アナログプレーヤー持ってるんですね。
Technicsですか?
返信する
まつさんへ (スプラウト 社員)
2007-12-12 09:23:57
「クロスビート」がメジャー音楽雑誌
と言っているということは・・・

雑貨屋のお兄さんは本物の音楽マニアですね。
「クロスビート」はまだ全く売れていない頃の
リリーフランキーが変態なイラストを連載していました。
返信する
ふくしま社長へ (スプラウト 社員)
2007-12-12 09:29:10
アナログプレーヤーは
まだ持っているというか、
CD全盛時代になってから買いました。
ソニーです。
DJではないのでテクニクスではありません。
そういえば「DENON」って
前は「デンオン」とよんでいましたが
今は「デノン」になったみたいですね。
返信する
雑食? (かなこの旦那)
2007-12-17 02:19:56
昔からミーハーだった僕はその時にカッコイイと思った物、感動した物、とにかく気になったら貸してもらったりエアチェックして何でも聞いていました。
でもレコードを買うときだけは特別で一生の宝物!のつもりで選んでいたのを思い出します。
その当時お金が無かっただけなのかも知れないけど今よりもずっと音楽やそのアーティストに夢中だった気がします。
あーノスタルジー
返信する
かなこの旦那さんへ (スプラウト 社員)
2007-12-17 09:28:49
私も全く同じです。
洋楽、邦楽問わずヒットチャートの上から
順にカセットに入れていました。

レコードは子供にとってちょっと高いので
(三千円くらい)なかなか買えませんでしたが
「大人になったらレコードを好きなだけ買いまくろう」
と思った結果が中古レコードの大人買いに
つながっています。

でもCDよりもレコードの方が
何か高級感とか手に入れたときの満足度が
高い感じがしますね。
返信する