スプラウト 会計のはなし、日々のはなし

名古屋市千種区の税理士法人スプラウトの税理士/社労士/CFP®が綴る日々の様々なこと。

顧客のニーズ

2010-07-30 18:31:48 | Weblog
スポーツ専門店のゼビオが
ドラッグストアを始めたようです。

どういうことかというと

スポーツ専門店
はスポーツをする人が
メインの顧客です。

スポーツをすると
ケガをすることもありますので
お店に湿布やキズ薬が置いてあったり

栄養補給剤や
サプリメント、プロテインがあると
利用する側は非常に便利だと思います。

スポーツ店とドラッグストアという
関係の薄そうな組み合わせが

「スポーツをする人のニーズ」を切り口に
考えると接点が出てくるわけです。

スプラウトは
メインが税理士法人ですので

会計や税務が業務の中心になりますが

できるだけ
利用するお客様の視点で
サービスは提供しなければと
考えています。


会社経営においては

・税金の申告業務
・税務関係の届出・申請業務
・会計業務

だけでなく

・給与計算
・労働保険・社会保険の手続


あと建設業なんかだと
・建設業許可申請
・事業年度終了届
・経営事項審査
なども必要となります。

普通は
税金関係は税理士
社会保険は社労士
建設業の許可申請は行政書士と

窓口が別々になるのですが

お客様にとっては
一つの窓口で
全てすませられる方が利便性が高いはず。

それと
社長からいろいろな相談を受けるにあたり
・経営的な視点
・税務的な視点
・労務的な視点
・法律的な視点
と全てを踏まえたうえで
考えた方が
最適なアドバイスができるはず。

スプラウトは現在
・税理士
・行政書士
・コーチング
・FP
のサービスを提供していますが

もうすぐ
・社労士
のサービスも提供できるように
なる予定です。

「お客様の視点で考える」
ことは
ビジネスにおいて
非常に重要ですので

常に意識していきたいと思います。







クリエイティブシンキング

2010-07-23 17:34:09 | Weblog
佐藤可士和のクリエイティブシンキング
を読みました。

この本
6月25日に出版されたばかりですが
もう3刷決定です。

売れていますね。

佐藤氏といえば
超有名なアートディレクター。

最近は
クライアントの抱えている問題を
デザインで解消するような
仕事が多いようです。

デザインの世界というと
センスや感覚で勝負しているように
思えますが

実はかなりロジカル
だったりします。

佐藤氏が優れているのは
デザインそのものもモチロンですが

クライアントが困っていることを
ヒアリングしたり
いろいろな角度で観察したりすることで

問題点をしっかりと把握し
その問題を解決するには
どのようにデザインすればよいのか
を非常に論理的に組み立てていけるところ
だと思います。

今回の本のテーマである
「クリエイティブシンキング」とは
「創造的な考え方で問題を解決していくこと」
のことであり

つまり佐藤氏が仕事をする際に
根幹となっている考え方のスキルが
いろいろと紹介されています。

私の仕事は
必ずしもクリエイティブである必要は
ありませんが

お客様の抱えている問題を
聞きだして
その問題を解消できるよう
考えるという意味では

佐藤氏の仕事と関連する部分があり

仕事のジャンルは全然違いますが
大変参考になりました。

巻末に
佐藤氏の手がけた仕事が
写真で紹介されていますが

デザインの持つ力を
ものすごく感じました。

ある幼稚園の案件では
佐藤氏がかかわったことにより

入園希望者や
教員の志望者が
大幅に増えたようです。

私が個人的にデザイン好き
だというのもあるかもしれませんが

いいデザインを見ると
とても幸せな気持ちになります。

いいデザインには
(商品や会社について)
言葉として伝えきれないものを
代わりに伝える力がありますね。

会計事務所の商品は
基本的に
目に見えないソフトの部分が
多いのですが

お客様にお渡しする決算書などは
目に見える商品ですので
受け取ったお客様に喜んでいただけるよう
デザイナーに作ってもらいました。

こんなところにこだわっている
会計事務所は
あまりないと思いますが

お客様には
大変気に入ってもらえています。

最後の授業

2010-07-16 19:23:33 | Weblog
今日は
私が講師をしている
税理士の受験予備校の
最後の授業の日でした。

22歳で教壇に初めて立ってから
もう17年も過ぎたことになります。

そもそも
私が税理士を目指したのは
今思えば
かなり不純な動機でした。

私の実家は
小さな株式会社をやっていて
小さいころから
両親が朝早くから
夜遅くまで
働いている姿を見ていました。

それで
「自分にはこんな大変な仕事はできない」
と思ってしまい

とりあえず
大学を卒業するまでには
家の仕事を手伝わなくていいように
「自分のやりたいこと」を
見つけなければと

高校生くらいから
「自分は何を仕事にすべきか」
を考えていました。

高校生だったある日
家に大原簿記専門学校の
パンフレットが置いてあり
その中に
税理士という仕事が紹介されていました。

その時は
「こういう仕事もあるんだな」
というぐらいでしたが

大学生になり
単調な毎日を過ごしているうちに
「何かやらなければ」
という気持ちになり

高校生のときに見た
「税理士」のことを
思い出しました。

ただし税理士の勉強をするには
お金がかかります。

一人暮らしの大学生では
とても支払えません。

そこで実家の両親に
相談すると

「自分の人生なんだから
自分のやりたいことをしなさい」

と快く応援してくれました。

そして
税理士の受験予備校に通いだして
今に至ります。

でも先日
お客様の2代目社長と飲んでいるときに

「自分の父親が仕事をして
 自分を大人になるまで育ててくれた
 この仕事を継ぐのが自分の使命だ」

と話しているのを聞いて
自分にはできなかった(というか逃げた)
ことを少し悔みました。


8月の本試験に向けて
今必死で勉強している受験生の方へ。

税理士試験は非常に難しい試験です。

でもあきらめずに努力した人は
最後に必ず合格する試験でもあります。

頑張って努力している人のことを
受験の神様は必ず見ています。

そして
応援してくれている
周りの人たちのためにも
合格しなければなりません。

最後まで頑張れ!

初優勝

2010-07-12 12:17:02 | Weblog
W杯が
スペインの初優勝で
終わりました。

午前3時30分のキックオフには
起きられませんでしたが

後半の途中から観戦していました。

ちょうど見始めたときは
スペインがオランダに
押し込まれていて
スペインらしいパス回しが
なかなかできていませんでしたが

後半の終わりくらいから
少しずつ
スペインらしさが
見られるようになりました。

最後は
セスクからのパスを
イニエスタが決めて
これが決勝点になりました。

(その直前に
 オランダのコーナーキックのはずが
 なぜかスペインのゴールキックになるという
 不可解な判定がありましたが・・・)


スペインは
クラブチーム単位では
何度も素晴らしい結果を残していますが

W杯では
いつも前評判が高いわりには
結果が出せずに終わっていました。

しかし
2年前の
ユーロ(欧州選手権)優勝に続き
ついにやりました。

オランダは残念ながら
3度目の決勝戦でも
勝てませんでした。

今回のスペイン代表は
バルセロナの選手が中心でした。

バルセロナというと
昔ヨハンクライフが
在籍しその後監督をしていました。

そして
ヨハンクライフが監督の頃

パス回しによる
攻撃的なサッカーで
バルセロナの黄金時代を作りました。

今のバルセロナの監督である
グアルディオラは
現役のころ
そのヨハンクライフに見出されました。

ヨハンクライフといえば
74年大会で
オランダを準優勝に導いた
立役者です。

ということで
今回のW杯の決勝は
ヨハンクライフが
まいた種が
花を咲かせた結果かなと
思っています。

MVPは
ウルグアイの
フォルラン。

フォルランは
アトレチコマドリードで
08-09シーズンに
リーガエスパニョーラの得点王を
取っている
すごく得点感覚に優れた
選手ですが

前評判の高くなかった
ウルグアイをベスト4に導き
しかも今大会の得点王までとりました。

私も見ていて
とてもいい活躍をしていると
思ったので
評価されてよかったです。

W杯は見ていて
いつも思うのが

グループリーグの頃が
一番楽しくて

決勝に近づくにつれて
だんだんと
寂しい気持ちになります。

これは
負けたチームがどんどん
いなくなってしまうのと

あと少しで
終わってしまうんだなという
事実が

そういう気持ちにさせるんだと
思います。

でも
また世界中のクラブチームで
サッカーは行われます。

W杯で活躍した選手の
その後の活躍を見るのも
楽しみです。



忙しい

2010-07-05 19:13:55 | Weblog
6月から7月にかけて
異様に忙しい。

しかも
私だけでなく
事務所全員が
結構大変そう。

イレギュラーな
仕事が何件か
入ってきたのが原因ですが

税理士の仕事は
どんなに忙しくても
ミスが許されないので

こういうときこそ
慎重に仕事をしなければ・・・。

7月も忙しい予定。

8月になったら
少し余裕ができる。
(と思っています)

8月は頭の方で
大阪に行って
4日間ホテルに缶詰めになって
社労士の登録のための
「事務指定講習」を受けてきます。

順調にいけば
9月くらいに
社会保険労務士として
登録できる予定です。

という
近況報告でした。

最近ブログのネタを
考える余裕がなく

週1回の更新が
結構キツイですが

サボると
くせになるので
何とか
休まずに書いていきます。