PC画面が真っ暗になった。寝床から出て、いつものように電源オンをして初期始動画面になったので、PINナンバーを入れた。えっ、カーソルは動くのに一向にディスプレイが戻らない。前兆はあった。昨夜寝る前にシャットダウンできずスリープで済ませたのだ。しかしそれが原因ではないはず…スマホで調べる。
結局、何度か再起動を試みて復旧した。異状はないかとOutlookを確認する。えっ、受信トレイに並ぶのは「〇〇銀行」「A〇〇〇〇N」「××証券」など、とうにスパム処理した送信元だ。またルールで移動元を設定し直す。何かが起こったのは明らかだが、生半可な知識でこれ以上は突っ込んでも徒労に終わるだろう。

そう言えば、昨日車の点検があり相談したこともそうだ。時々、車のエンジンをかけるとBluetooth接続しているスマホの電話機能が、カーナビ画面に出て不明な呼出をする。担当の方が調べてくれ、どうやらスマホ内部のアプリが関係するとわかったものの、特定ができず処理できず仕舞だ。頻繁でないが不気味だ。
テクノロジーが進み、PCや携帯を始めた頃とは比べ物にならない。上手に使いこなせば、仕事や生活の質を向上させることはできるのだろうが、同時に外部との接続は密接度を深め、広げる。そしてその把握が追いついていかない。また、少しのミスによる「問題発生」は頻繁になる。個人情報流出が典型的な例だ。
昨年の今頃、「サポート詐欺」一歩手前の体験をした。その顛末は備忘として残してある。そんな体験もあり、自分では「手を出さない」と決めているアプリや手続きなどは多い。中途半端な知識ほど危ういものはない…と言いつつ、Googleカレンダーは格好いいな、と予定を打ち込み始めているのである。使えるのか!!
結局、何度か再起動を試みて復旧した。異状はないかとOutlookを確認する。えっ、受信トレイに並ぶのは「〇〇銀行」「A〇〇〇〇N」「××証券」など、とうにスパム処理した送信元だ。またルールで移動元を設定し直す。何かが起こったのは明らかだが、生半可な知識でこれ以上は突っ込んでも徒労に終わるだろう。

そう言えば、昨日車の点検があり相談したこともそうだ。時々、車のエンジンをかけるとBluetooth接続しているスマホの電話機能が、カーナビ画面に出て不明な呼出をする。担当の方が調べてくれ、どうやらスマホ内部のアプリが関係するとわかったものの、特定ができず処理できず仕舞だ。頻繁でないが不気味だ。
テクノロジーが進み、PCや携帯を始めた頃とは比べ物にならない。上手に使いこなせば、仕事や生活の質を向上させることはできるのだろうが、同時に外部との接続は密接度を深め、広げる。そしてその把握が追いついていかない。また、少しのミスによる「問題発生」は頻繁になる。個人情報流出が典型的な例だ。
昨年の今頃、「サポート詐欺」一歩手前の体験をした。その顛末は備忘として残してある。そんな体験もあり、自分では「手を出さない」と決めているアプリや手続きなどは多い。中途半端な知識ほど危ういものはない…と言いつつ、Googleカレンダーは格好いいな、と予定を打ち込み始めているのである。使えるのか!!