すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

すべてはフローという覚悟

2008年08月31日 | 雑記帳
 最近、「ストック」と「フロー」という言葉が頭から離れない。
 詩人谷川俊太郎が、ある雑誌のインタビューの中でこんなことを言っている。

 インタビュアーが「ネット上にこれだけ言葉が氾濫しているんで、言語を商売とする者たるやストックを目指さないとダメなんでしょうか」と問うたときである。

 いや、目指してもダメだと思います。全部フローになると思います。

 経済学用語だと思うが、自分の中では単純に「ストック=ためる、たまる」「フロー=流れる」といったイメージでとらえていた。
 その意味でネットであれば、ホームページはストック的な意味づけであり、ブログはフローとして考えていたのだと思う。ホームページにアップしたものは整理の苦手な自分にとっては引き出し的に活用もできていた。
 しかしそういう現実的な面も少し高みで見れば、まさしくフローでしかあり得ないことに、今さらながらに気づかされる。

 日本を代表する詩人さえ、こんなことを書いている。

 そのフローの中でたとえ一瞬であれ、あるいは3日であれ、人にある程度何かを提供できるものを作ろうという感じですよね

 すべてはフローという覚悟。
 私ごときがそんな大袈裟なことを言っても仕方ないのだが、それなりの潔さは持ち合わせていたい。

 さてネット環境を変更したことがあって、8年維持してきたホームページがおそらく明日から使えなくなる。アドレス移動もうまくいかないので、少しの間は閉鎖か。いい機会なのでリニューアルもしたい…と少しストック的な未練を残しているところが、いかにも自分らしい。