goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

とりあえず、クリア!

2008年04月12日 22時55分20秒 | Weblog
4月12日(土)

今朝の体重が68.6kgになった。
夜、チョギング後に計った時も同じだった。

これで明日の午前中に69.0kgを切ってれば、ホワイトハウスだ。
ホントは68.0kg切りたいところだけど、今回は無理そうだ。
あまり無理して、体調崩しても意味ないし。

俺のモットー!
無理はしないけど、ガンバル。
頑張るけど無理はしない!

今日は、自転車の整備でちょっと無理な姿勢をとってしまったけど。

今夜のチョギングは、足のウェイトをはずして、スピードをあげてやった。
呼吸のペースからすると、以前のジョギングとそう変わらないペースだけど、少し遅いかな。
かなり早くて、いつも1時間15分かかっているコースを1時間切ってしまった。
ウェイトを着けてやる時は、疲れるし、筋力アップにはなるけど、心肺機能の強化にはなっているのかなぁ。
今夜のペースでやると、かなり呼吸も荒くなるし、心肺強化になってる気がする。
メチャクチャ疲れるけど。

でも、そこまでやっても、今夜の体重は昼間と同じとはなぁ。
ちょっとショック・・・・
明日何kgになっているか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日記

2008年04月12日 22時44分14秒 | Weblog
4月11日(金)

出かけるのが遅くなってしまい、準備運動どころか、モップ掛けも途中までやったところで、後から来た仲間にバトンタッチ。

ボールハンドリングの基本練習と、シュート練習を少し、
足挙げの腹筋と、腕立て伏せを1セットやった。
相変わらず左手がしびれてるので、左のスピードドリブルはヘタクソだ。
シュートは、バランスをとるコツを見つけたので狙いは定まるようになった。
ただ、まだ膝を使えないので距離が出せないな。

その後は1時間ほど散歩。
結構汗をかいた。

今日はあまり、ゲームを見ていることも、掲示を手伝うこともできなかった。
人数がいたから良かったけど。

ボール回しやドリブルの時に、まだ左足をちゃんとつけないので、右側中心の体勢になってしまう。
左足をつければもう少しまともにできるんだけど、こればっかりは今しばらく辛抱だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2008年04月11日 23時48分11秒 | Weblog
4月11日(金)のち

朝のうちはまだ雨が降っているような天気だったけど、予報どおりだんだん晴れてきて、
午前中のチョギングをする頃にはかなりいい天気だった。
おかげでしっかり汗をかくことができた。
昼の体重 69.0kg

ようやく69.0の数字を見ることができた。

今日、愛車の加奈子号が車検から戻ってきた。
今回の車検では思わぬ異常が見つかってちょっと不安にもなったけど、無事に終わってよかった。
まだ支払い済んでないから、そっちも不安だけど。
入院の保険がおりたのでそれでまかなおう。
加奈子号が戻ってきた時に、運転して来てくれた仲間に頼んで少し助手席に乗せてもらって走ってもらった。
久し振りの加奈子号は、相変わらずゴトゴトうるさい車だった。
今回の件もあるので、そのゴトゴトの原因を近い内にしっかり調べることにした。

今夜はバスケがあったけど、家を出るのが少し遅くなって、準備に時間がかかってしまった。
おかげでたいしたトレーニングもできずに、チョギングに出ることになった。
とりあえず、汗はかけた。

術後は柔軟運動をほとんどしていない(できない)のでだいぶ体が硬くなった。
少しづつ伸ばしておかないと。
とにかく、夏までにできることはすべてやっておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ経過&減量状況

2008年04月10日 21時44分32秒 | Weblog
4月10日(木)朝から

今日は病院でリハビリ。
雨で歩いていくことができず、朝自宅でトレーニングを2セットやってから行った。
膝の曲げ、伸ばし共に良好で、現状での限界まで動く。
来週のドクターの指示によって、荷重をどれくらいづつかけていくかを決める。
それがまた結構大変そう。
リハビリの行き帰りには階段歩行。
リハビリの先生と、たまたまその話になって、階段で来て階段で帰っている、といったら驚いていた。
「まさかそんなトレーニングをしているとは知りませんでした。」と。
別に隠していたつもりはないし、他の先生には階段で会っているんだけどなぁ。

雨のせいで今日は満足なトレーニングができていない。
その分、筋トレを2セットほど増やした。
昨日の柔道の練習でも、体力のなさを痛感しているので、なんとか普段のトレーニングで体力アップをしたい。

減量も思うほど進まない。
なんか、食べちゃうんだなぁ。
油断してるな。
食べるモードに入ってしまってる。
今日の体重も69.8kgまでしか落ちてない。トレーニング後の空腹時、で。

もうすぐお菓子作りを再開する予定なのに、お菓子作ったら、自分で食べちゃうんじゃないかなぁ。
それにしてもバターが高いし、店頭にないな。

早くスピードのトレーニングをしたい。
この軽るい体重を活かしたスピードのある技をかけたい。
バスケも柔道も。
それには最低でもジョギングできる状態に回復してからだな。

あと1ヶ月はかかるな。
そしたら、筑波山登山もやって、自転車でホワイトハウスにも行って、慣れてきたら三浦半島行くんだ。
そこで美味しい魚を腹一杯食いたい。
仲間誘ったけど断られたから一人で行くんだ。
初夏の三浦半島、いいだろうなぁ・・・・・
まぐろづくし・・・・寿司食い放題・・・・・

減量中なんだっけなぁ・・・・・

ラーメン食いたい。

やりたいこといっぱいある。

今は、寝たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絆(きずな)

2008年04月09日 23時51分36秒 | Weblog
4月9日(水)

昨日車を確認しに行って思った。
脚を手術してから1回ガソリンを入れに走らせただけで、ずっと乗っていなかったけど
おそらくはその間に壊れたんじゃないか、と思う。
壊れた場所は、左前輪のサスペンションの一部。

自分の手術も、左脚。

車にとってサスペンションは足周り。
これはきっと、ドライバーと車との絆だろう。
同じような箇所を故障するなんて。
ますます愛着が湧いてくるぜ。
ちゃんと直して、ずっと乗るからな。加奈子号!

今夜は柔道だった。
その後のバスケには行かず、実家に帰ってチョギングした。
明日、また雨らしいから。
今夜バスケに行くと帰りが遅くなってチョギングの時間がない。
明日は雨で歩けない。
病院も車で行くことになる。
だから今夜のうちにチョギングすることにした。

今日の体重は69.8kg
まだまだだなぁ。

昨日も薬物を使用したけど、まったく効果なし。症状もでず。
あと3日間、がんばろう。

柔道でも結構練習したんだけどなぁ。

さあ、明日は早いから早く寝なくちゃ、いけないのに、K1録画したのを見たいし、まだF1も見終わってないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だから・・・・

2008年04月08日 22時58分28秒 | Weblog
4月8日(火)

朝から雨。
さすがにチョギングはできなかった。
その分の時間は、トレーニングを2セットのところ3セットに増やした。

夜、トレーニングを1セットやってから風呂で身体を温め小雨の中をチョギングした。
ほとんど止んでいるので濡れるほどではなかった。
その代わり、朝の分も取り返そうと、2時間歩いたのにほとんど汗をかかなかった。

2時間のチョギングはやっぱりキツイなぁ。
全身がフワ~ッとしてくる。
1時間ほど過ぎると、なぜかラーメンを食べているような感覚になる。
妙な感覚だ。
チョガーズ・ハイか?
終盤に5分ほどのコーヒータイムを取っただけで、2時間歩きとおした。

ここ2日ほど、ちょっとお菓子を食べすぎてる。
その2時間のチョギング後に体重を計ったが、70.8kgもあった。
今度の日曜はホワイトハウスに行きたいのに。
明日からの柔道、バスケでしっかり落とすぞ。

明日は晴れるそうだからチョギングで汗もかけるだろう。

昨日の不吉な予感、思っていたよりは不吉でもなかった。
車は改造してある部分の溶接がはがれて、ガタついていただけだったので、手持ちの部品に取り替えることで対処できる。
自分でもできる作業だけど、今回は仲間におねがいした。
いやあ、正直ホッとした。
もっとひどい症状だと思っていたから。
ああ、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不吉な予感・・・・・

2008年04月07日 22時18分13秒 | Weblog
4月7日(月)のちすごい

今夜もチョギングできた。
夕方と夜の間に少しの時間雨が上がっていたので1時間ほど歩くことができた。
今回も、もうすぐ終わり、というときに雨が降り出したけど、幸い本降りになる前に終わらすことができた。
でも、明日は朝から雨らしい。午前中のチョギングは無理だろう。
それよりも、嫌な連絡が夕方入った。

車検のために加奈子号を預けたが、預けた先から連絡があり、どうも車検に通らない不具合が発見されたらしい。
そんなはずはないんだけど・・・・・
とりあえず、明日見に行って確認することになっている。
とても不吉な予感がする。
また、金が掛かってしまうのか。
今日夕方のテレビの占いでも、天秤座はなんか、悩み事だか、不安だかが起こるらしい。
見事的中だよ。
その後連絡が入ったから。
チョギングの最中もそのことが頭を離れなかった。
でも、なるようにしかならないし、今は考えても仕方ない。
頭を切り替えて、明日確認してから考える。

昨日の釣りの時に無理をしたせいか、右の脇の下がズル剥けてしまった。
松葉杖が当たると痛い。
昨夜はクリームを塗っておいたが、あまり変わらず、今朝のチョギングの時はばんそうこうを貼って歩いた。
痛いのでなるべく右に体重をかけないように歩いたが、左手のしびれがひどくなっただけだった。
夜のチョギングでは痛みは和らいだ。
明日雨でチョギングできないことが、回復に役立つからラッキーかもしれない。

今夜の体重は、昨日、今日と、お菓子を結構食べたけど、70.0kgだった。
ウン○でたからな。
今日も昼からはトマト半分。
でも、トマト自体カロリーがほとんどないから太りはしないんだけど。
食べることで体重が一時的に増えることを避けたい。

F1ビデオ見て寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめめ・・・・!

2008年04月07日 14時21分31秒 | Weblog
4月7日(月)のちのち

朝のうちは晴れていた。
朝のリハビリを早めに終わらせチョギングに行くために風呂で身体を温めた。
歩き始めは降っていなくて、程よく汗もかいてきた。
20分ほど歩くとポツポツ来たが、これくらいなら問題なし、と歩き続ける。
だけど、次第に強くなり、ザーッと降り出した。
雲を見ると、黒い雨雲が真上にある。
これのせいか。
雲自体は動いているのでもうすぐ止むと読むが、この雨の中を松葉杖で歩いていると、他の人に余計な心配をさせてしまう。
仕方なく、一度家に戻ることにして、ショートカットした。

ところが、家に近づくにつれて小降りになってきた。
「やっぱりな・・・」
家に着いたが、そのまま再び歩き出す。

それからさらに30分以上歩いて帰宅。
着ている物は濡れてしまったので急いで水洗いし、乾燥機にぶち込む。
乾くまでは自家にも帰れない。
パンツ一丁だ。

今夜は本降りになるらしいから、たぶんチョギングできないな。
こんな時、ジムに通っていたらトレーニングできるのになぁ。
プールで水中でのトレーニングもしたいけど、金かかるから行けないし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜。

2008年04月06日 22時38分13秒 | Weblog
4月6日(日)夜 

午後には釣りに行くことができた。(詳細)

夕方少し前に帰ってきて、軽く1時間ほどチョギング。
昨日食べてるだけに少しでも減らしたい。
ちなみに朝からまだ缶コーヒーを飲んだだけ。
少し風が出て寒くなったせいかあまり汗はかかなかった。

戻ってからすぐ洗濯をして、実家に帰った。
風呂に入ってから体重を計ると 70.0kgだった。
やっぱりちょっと多いな。

でも、これなら今週末にはまた68kgだ。

夕飯のトマトを食べようとして、落っことしてしまった。
ジャージの上だから拾って食べたけど、非常に頭に来た。
イラついている。
ストレス解消にならなかったか、日曜日。
明日は雨が降るそうでチョギングができそうにない。
またイライラするかも。

いよいよ、加奈子号の車検が近づいた。
膝が第3段階に入るのと同時に車検だ。
もうすぐ、乗れるようになるぞ、加奈子号!

今夜はF1だし。
起きていられるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の朝

2008年04月06日 11時52分36秒 | Weblog
4月6日(日)朝 

今日は暖かい。
少しだけゆっくり起きた。
何しろ昨日の夜は、ものすごく眠かった。
ブログを更新している最中にも寝てしまったし。
でも、今日は、やることもあるので「少しだけ」ゆっくり。

まずは、昨日やり残した犬の散歩
2匹なので、いっしょに連れて行った。
途中、畑の花が綺麗だったので写真をとる。


梨畑に、一面に咲く、青と紫のちいさな花たち。


散歩が終わったら、犬小屋の掃除をして、気付いたらマッちゃんに履かせる仕事用の缶カラが底抜け状態だったので、新しいものと交換。製作した。
1ヶ月もたないな。

その後、カブトムシの土に水分を補給、と同時に様子を見る。
大きさはあまり変わっていないけど、元気に生きている。


昼からは釣りに行こうかな、と思っている。
自転車も少し調整しなおさないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする