goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

反省

2019年01月01日 17時06分38秒 | Weblog
今回の年越しキャンプのテーマ、「荷物を減らす」について反省してみた。

テントは、ストーブを入れることを考えれば冬キャンプでは今のサイズしかない。
夏は小さいほうでいけるだろう。

寝袋はストーブを使えば一つで十分。
タープはできればあったほうがいい。

調理用鍋は、やはり余裕があったほうがいい。
洗わなくちゃ次の料理に使えない場合もあるから。
(メニューを考えればそれもクリアできるかも)

今回はなぜかのんびりするということはできなかった。

ほとんど寝ていたから。
料理のあと、あまりの眠さに寒い外でうたた寝してしまったほど。

長年愛用してきたイスもついに壊れてしまった。
前回の夏キャンプで壊れて一度直したんだけど今回使用中に再度壊れた。
ダメージは大きくもう直すことはできない。
愛着があり、使いやすく、座っていて楽な椅子だった。
残念だ。

今までありがとう。

俺の体重増えたからかなぁ・・・・

次回のキャンプで今回の反省を活かすぞ!

とりあえず、去年の疲れは癒されたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツムツム餅とお隣さん

2019年01月01日 09時48分57秒 | Weblog


平成最後の初日の出by赤城





コロナちゃんは燃費がいいなぁ。
夕方からつけっぱなしなのに朝まで消えなかった。

逆に燃料の目盛り増えてる?

と思ってたら餅を焼く寸前に消えた。

な、なんでだ!?

なんと目盛りを逆に見てた。
満タン側だと思ってたのがゼロ側だった。
道理で増えてる気がしたわけだ。

すぐ灯油を足して無事餅を焼き、昨夜のラーメンの残り汁が鍋にあったので雑煮にして食べた。

美味しかった。

豆芝はやっぱり一晩中外にいて自分で穴掘って丸まってた。
でも朝は元気一杯。

うちのメチャはテントから出たがらなかったし、寝るときは自分の寝床より俺の寝袋に入ってきた。
ストーブついてるのに。

まあ、普段寒いとこで寝てるからこういうときくらい甘やかしてやる。

さあ、クソしてけえっぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けました

2019年01月01日 01時54分35秒 | Weblog
少し寝るつもりが、気づけばとっくに年越しイベントの賑わいも終わって、平成最後の元日を迎えていた。

あわててラーメンを作って年越しちゃったソバを食べた。



仲間からいただいたラーメンで、賞味期限が3日前に切れてしまったものだけどこの日のためにとっておいた。

乾麺だから問題ない。

どこかにいる皆さん、今年もよろしくお願いします。
今年こそいい年になりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする