goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

ブログは恥ではないし役に立つ

2016年11月21日 08時35分40秒 | Weblog
長年ブログをやっていると、いろんな意見を聞く。
中年オヤジの日常など他人は興味ない、と言われたこともある。

その通りだ。
芸能人でもない俺の日常なんか、だ~れも興味ない。

俺も、特にブログを公開する必要なんかないけど、誰かが見てくれてその事でちょっとだけ役に立ったり笑い話になればオマケとしてあってもいいかな。
逆の俺のブログを見て腹が立ったり不愉快になる人は、見なければいいんだし。

それに俺がブログを続ける一番の目的は、まさにウェブログ。
もともとは、膝の治療の記録として始めたけど今では場所こそウェブ上だけど俺の日記代わりにしてる部分が多い。

これが結構役に立つ。

今直してるバイクが、いつごろどんな状態だったかを思い出すために、過去ログを見て確認したり。
実際に今回役に立ってる。

去年はいつごろからストーブ使ってたかなぁ、と読み返すと今年は去年より冬が早いかな、とか。
ホワイトハウスでいつ何を食べたか、とか。
特に釣りやキャンプの過去ログは役に立ってる。

まあ、この手のブログやってる人はみんなそうしてるけど。

ツイッターやフェイスブックほど積極的でもないし、トラブルを回避することも簡単だ。
携帯、スマホからもアップできるし。

ただ、気をつけなくちゃいけないこともたくさんあるけど。
他人の情報を載せるときは細心の注意が必要。特に画像の場合は。

俺は結構画像載せちゃうんだけどなぁ。

とにかく、ブログは恥ずかしいこともあるけど役に立つ。
すべては使い方次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする