So-ya's blog

いとお菓子

まずは琵琶湖を目指して。・ひとり旅1・

2017年11月26日 | 2017 秋 琵琶湖 西への旅

夏の前には、

岩手に向かって日本を東へ旅しましたが、

そうすると、今度は反対の西へ向かいたくなるのも自然なこと?!

ということで、

今度は西に向かっての旅です。

Soさんにお留守番をお願いしてのひとり旅。

出発したのは火曜日の早朝、

伊香保は初雪の朝でした。

このお天気だと長野を通って行くのは

ちょっとワタシの運転だと危ないかな~と、

少し遠回りして南のルートを選んで。

3時に伊香保を出発して、

通りすがりに富士山にご挨拶しつつ、

日の出の太陽と一緒に走って

滋賀の長浜港に着いたのは10時になる前でした。

伊香保の雪はデジャブ?!って思えるほどのド快晴!

竹生島への往復フェリーチケット購入~

 

キラキラキラ~な海~

ではなく、湖です(^▽^;)

 

こんもりとした島、

竹生島に到着です。

まずは、参拝券を購入です。

島なので、階段多いです(;^_^A

比較的、年齢層高めの参拝者さんたち、

ちょっとお辛そうかな( ̄▽ ̄;)

 

群馬から、車飛ばして会いに来ました!

大弁財天さま~

本堂、弁財天堂です。

大弁才天さまには、勿論直接はお会いできませんが、

アノ奥には・・・と想像膨らましてのご挨拶。

 

 

そのわきにいらっしゃいましたコチラの

 

弁財天さまも、桃山時代のお生まれだそうです。

この方にも惹かれました。

 

ちょっと控えめな阿吽さん♪

 

さてさて、ご挨拶しましたら島歩きです。

 

鎌倉時代中期の、五重石塔~

鎌倉時代ということは、源頼朝さんご活躍の時代で、

ってことは、750年ほど前ってこと・・・( ̄▽ ̄)

 

 

コチラのもちの木さん♪

とてもとても美しい枝ぶりでした!

1603年に豊臣秀頼さん命でのお手植えされた木ですので、

400歳以上?!

 

近くにあった宝仏殿、

「あ・・・また拝観料かぁ・・・どうしようかな( ̄▽ ̄;)」と迷いつつも、

なかなか来られるとこではないので拝見しましたが、

こんなにゆるゆる~なでいいの?!っていう警備のなかに、

時代感じるすごいものがいっぱい♪

弘法大師さんの目録(807年ってことは、1200年前!!!)や

駿河倉印はなんと!奈良時代のもの・・ってことは古事記・日本書紀の時代のものだわぁ~・・・

なんていうのもありました。

井伊家から寄贈された彦根城のおおきな蓬莱亀なんて、なでなでできちゃうし・・・

拝観料ケチらなくて良かった( *´艸`)

けどホント、こんなに警備ゆるゆるでも大丈夫なのは、島だからかなぁ~

だって周りは~

水に囲まれてますからね~♪

 

島歩きの途中気になった、

観音様のふもとにかわいらしいおじいちゃん♪おばあちゃん♪

ボケ封じの観音様だそうです。

ワタクシとSoさんの未来のために拝んできました!

 

豊臣秀吉さん朝鮮出兵の際のご座船として作られた

日本丸の船櫓(ふなやぐら)を利用して作られた舟廊下

木を大切に再利用の桃山時代♪

 

ココから繋がっている久夫須麻(つくぶすま)神社(竹生島神社)。

修復中でちゃんとは見ることはできませんでしたが、

ちらりと見えるだけでも素晴らしく美しく♪

桃山文化傑作の国宝建物だそうです。

 

 

この島1番の絶景といわれる

竜神拝所のかわらけ投げ~

2枚のかわらけの1枚には自分の名前

もう1枚にはお願い事を書いて投げると・・かなうかな?!

お願い事がある方はどうぞ~

 

1時間半ほどの竹島歩き。

ちょうどいいころ、帰りのフェリーがお迎えに。

 

長浜港に戻ったら、

お腹すいたー!と腹ごしらえ。

 

長浜といったら~

 

長浜名物、さばそうめん~

味付けされた温かなそうめんのうえに、

焼き煮されたさばがのっています。

「甘しょっぱいのかな?」とおもったら、

想像するような群馬あじとはちがって、

甘さ控えめな醤油出汁つゆ味が絡まっていて、

さばのボリュウムある味と合わせておいしかったです~

あじチェンジには、

ゆず七味もいいけれど、

山椒がとってもぴったりと合っていました!

風情のあるお店、翼果桜さんでいただきました。

ごちそうさまでした!

(携帯充電快くOKいただき感謝です!)

 

さて、お次へむかいます!

(ya

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする