So-ya's blog

いとお菓子

THEぐんま。

2016年01月26日 | 食べること

たまたまの通り道で、

気になった看板頼りに寄ってみたお店。

ちっちゃなころから、

なにかと人の集まりがあれば、

真ん中には うどん、きんぴら、てんぷら。

ならぶメニューを見て、そんなこと思い出しました。

おっきりこみ。

野菜いっぱいに、幅広の

よくお汁をすった麺。

おうどん。

噛みしめるたびに、粉の香りがしっかりかおる

地粉石臼自家製粉の挽きたて・打ち立て・茹でたてのつるつるのおうどん。

おそば。

お汁はどれもしっかり味の濃いお味。

具材は、ネギやお肉も、ちゃんとおいしく焼き目付き。

一日限定の7つのおっきなかき揚げ

野菜も大胆にカットされ、

こんなにおっきくはなかったものの、

昔 母がよく揚げてた野菜いっぱいのかき揚げを思い出しました。

粉食文化の群馬。

捏ねたうどんを、水玉のビニール風呂敷に包んで、

リズムよく踏んで作っていた、

昔によく目にした光景が懐かしいです

パスタもいいけど、やっぱりうどんが郷愁そそります~

(ya

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食べる。」を楽しむ♪

2016年01月25日 | 日々のこと

こんにちは~

雪のお蔭さまで、

おうち時間がいっぱいあるので、

今年、2016年のSo-yaのこと考えてます

毎年、新たなこと ひとつづつでもはじめられたらいいな~

と思っています。

去年の後半から、なんとな~く頭の中で考えてたこと、

ちょっとづつまとまって来てます

今年はもっともっと、

いろんな人と一緒に「食べる。」ってこと

楽しみたいな

いろんな人と一緒に「食べる。」って時間、

共有したいな

いろんな人同士が一緒になって「食べる。」ってことを

深められるような機会を、

皆さんに提供できたらいいな

まだまだ、頭の中での妄想がもこもこと

形としてちょーっとづつ、歩き始めたところですが

楽しいお仲間を巻き込みつつ~

寒い冬を越え、温かな季節になったころ、

はじめの一歩を皆さんとともに~

早く春よこーい

 

 

(ya

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むずむずむず・・・

2016年01月23日 | 日々のこと

わが家の周りは、

まだ雪がいっぱいで、

道もアスファルトがまんなかに見えてきたくらいで・・・

お出かけできずにずっとおうちにいます

そうすると・・・

むずむずむず・・・

お出かけしたい気持ちがむずむずむず・・・

いろんな人と会って、

お話ししたい気持ちがむずむずむず・・・

来週末は

タカサキエキビレッジなんですね~

 

雪また、降らないといいなぁ~

そしたら、お出かけできるかなっ

ちょっとづつ ちょっとづつ

丁寧に紹介されてく出店者さん見ながら、楽しみを膨らませて~

http://takasaki-ekivillage.blogspot.jp/

(ya

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったまる。

2016年01月21日 | 食べること

ここは雪国でしょうか~

 

昨日の様子。

よく降りました。

雪と氷に囲まれ、

空気が冴え冴えとしています

おうちの中で楽しもう

これも買ってきて忘れてた

青森土産。

南部せんべい。

寒い季節は、あったかな汁で

体の芯から温まろう~

 

南部せんべいの原点のような、シンプルな材料

我が家でできた野菜いっぱい入れて、

その出汁をいっぱい吸った南部せんべいは、

お麩とかとはまた違った

とろんとした食べ心地でとってもおいしい~

寒い日は、

あったかなお汁が、体を心から温めてくれます

忘れてたお土産ひっぱり出して、

旅の思い出に浸って、気持ちまであったか~

(ya

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍る。

2016年01月20日 | 食べること

結構降りましたね~、雪 

伊香保も埋もれました~

とりあえず、雪かきに励んで~。

ふぅ・・・ひと安心。

 

って、今朝、目が覚めたら、

また降ってるじゃないですか~、雪が

今日も積もるんでしょうかぁ・・・

さてさて、

そういえばと思いだした、

長野の諏訪へ旅した時の信州土産。

氷餅。

厳しい冬を乗り越えるための保存食。

いろんな食べ方あるそうですが、

まずはシンプルにそのまま口の中へ。

乾燥してカリパフっとしたお餅を、

口の中で時間をかけてゆっくり味わえば、

もち米のおいしい風味がひろがります

シンプルにもち米のかおり。

材料、餅米のみの昔ながらのもの。

昔の人は、あるものの中で、いいろいろ考え工夫して

日々を暮らしてきたんですね。

 

す団子(何にも味付けしてない、丸めただけのお団子)好きなSoは

これきっと気に入るだろうな~

長野JAさんのHPに、

いろんな食べ方載ってました~

http://www.iijan.or.jp/oishii/topics/pastreports/series/post-1606.php

(ya

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする