春になって、いろいろと忙しくなってきたSo。
去年は食べきって足りなくなってしまったジャガイモは、
今年はたくさん植えてくれたそう。
コレハナンダ?
のどか。
これは、去年そのままになっていたパクチーだそうだ。
凍てつく伊香保の冬を越えるなんて、強い子だな。
今年もたくさん、お世話になります。
ん?レタスかな?
農家仕事、まだまだはじめたての小学1年生位?
本読んだり、ユーチューブ見たり。
ちゃんとファイルまで作って計画的にやっているとこ見ると、
13年一緒に生活してるのに、まだまだ知らなかった部分も垣間見れたりして。
結構真面目にやってる。
えらい!
まったくもって、ワタシは育てる方には関心ないので
食べる方担当に徹してる。
とんがりキャベツ、紫キャベツ。
いろんないお野菜の蕾たち。
ロメインレタス、ふわふわレタス、春菊。
春の大収穫。
わさわさといっぱいで、こんなに食べられるなっかな?
なんて思っても、
結局きれいに食べきってる。
採れたての大地の恵み。
自分が生活している場所で育った野菜たち。
生命力をムキムキといただいて。
日々の生活が楽しい毎日。
ありがとー。
(ya)