goo blog サービス終了のお知らせ 

So-ya's blog

いとお菓子

「花とおやつの市」のお菓子たち♪

2025年04月20日 | お菓子

*本日はイベント出店ですので、整理券のお渡しはございませんのでどうぞよろしくお願いいたします。

◎お菓子お買い上げの持ち歩きに、保冷剤・保冷袋をご持参ください。

・・・・・

*ブーシェinまるごと苺の自家製コンポート・ピスタチオあじ

ふんわり生地に、クレームパティシェールベースで作った、

カルピスバターで口溶けの良い軽やかなピスタチオあじのバタークリームをたっぷり挟んでます。

低農薬栽培のイチゴの自家製コンポートをまるごと入れて♪

 

◎アイスのように冷たく食べるとおいしいお菓子ですので、

イベントの散策にどうぞ♪

冷蔵のお菓子ですので、持ち歩きには向きません。

お買い上げ後に、すぐにお召し上がりください。

・・・

*彩りタルト

・木の実とチョコ

・オーガニック白小豆×抹茶クリーム

・オーガニック小豆×ほうじ茶クリーム

・紅玉リンゴの自家製コンポート×ピスタチオクリーム

・チョコバナナ(オーガニックバナナ)

・ラム酒漬けオーガニックサルタナレーズンチョコ

・アップルティ

 

 

 

 

 

*ティグレ

高千穂醗酵バターをブールノワゼットにした風味いっぱいの生地に、

カリッと焼かれたチョコ、流し込まれたねっちりしたガナッシュの

食感も楽しいお菓子です。

・・・

 

*咲く咲くサブレ

・エメンダールチーズ×オーガニック栽培の不知火(しらぬい)

エメンタールチーズのコクに、柑橘のかおりが爽やかです。

・ごま塩あじ

里の農家福田農園さんの育てた、オーガニック黒胡麻を香ばしく煎って

与那国島の薪焚き海塩で甘しょっぱい美味しさです。

 

・オーガニックレモン×オーガニックブラックペッパー

爽やかレモンにピリッとブラックペッパーが印象的なサブレです。

・・・

*お味噌のGuRuGuRu*

=要冷蔵=

 

 

藤岡の、里の農家・福田農園さんの育てた有機金ごまを入れ、

もっちり生地に仕上げたロールケーキ

白ごまクリームを巻き込んだ「和」のケーキです。

老若男女、幅広く好まれていただいてます。

 

 

 

*キャラメルチョコのGuRuGuRu*

=要冷蔵=

もっちりしっとりのココア生地に

自家製のキャラメルで作ったクリームを巻き込んでます。

ビターな上掛けのチョコレートと、

ローストピスタッチオが香ばしいです。

甘すぎないほろ苦さが、男性にも好まれます

・・・

*抹茶のGuRuGuRu*

=要冷蔵=

 

ほろ苦甘な、抹茶の生地に

濃厚な生クリームを巻き込んでます。

パリっとホワイトチョコと、

ローストしたピスタチオの食感がおいしいです。

なぜかお子ちゃまに人気です

・・・

*ほうじ茶のGuRuGuRu

=要冷蔵=

(写真手前)

白ケシの実×ほうじ茶生地×ヘーゼルナッツシャンティ

香ばしく煎ったケシの実のツブツブプチプチ感♪

その香ばしさが、

ほうじ茶と。

そして、

ナッツのコクあるヘーゼルナッツ味の生クリーム。

風味がとても合うと思います。

・・・・

春の「花とおやつの市」



■日時 4月20日(日曜日)10:00~15:00
■会場 富岡倉庫広場+おかって市場
■駐車場 富岡市役所北駐車場+富岡駅東駐車場、他
■入場無料 雨天決行(荒天中止)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出店者/花、雑貨、古道具

◉atelier blatt
@blatt2010/
◉farmenn
@farm_enn/
◉tsubura.handmade
@tsubura.handmade/
◉時のきらガーデン
@tokinokira_garden/
◉galogalo
@galogalo1838/
◉アオキプランツファーム
@aokiplantsfarm/
◉0g0lab
@0g0lab/
◉creaturu
@creaturu/
◉パワジオ倶楽部
@powerdio.olivetree/
◉atelier LEO
@atelier_leo222/
◉kukulkukka
@kukulkukka/
◉おかって市場
@okatteichiba/
◉HAND /つるかご編みワークショップ
@hand_have_a_nice_day/
◉hacomori /古道具
@hacomori/
◉小野誠 CCC /古道具
@ono_makoto_ccc/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出店者 /FOOD

◉そや製菓店
@soya.ikaho/
◉つばめベーグル
@tsubamebagle/
◉rele café
@rele_cafe/
◉まみがし
@mamigashi/
◉パンとパイ ほそいり
@hosoiri_pain/
◉ブランジェリーももパン
@boulangeriemomopan/
◉くだものと僕
@kudamono_to_boku/
◉tortoise coffee
@tortoise_coffee/
◉イルピーノ 
@il.pino_tomioka/
◉ima
@_ima_pan/
◉ハチドリ
@hachidori_takasaki/
◉Food Truck sora
@food_truck_sora/
◉Le Pompon
@lepompon2019/
◉walk along
@walkalong_bakes/
◉Mikko Doughnuts
@mikko_doughnuts/
◉NAGAKURAYA
@nagakuraya/
◉NAGMO DONUTS
@nagmo_donuts/
◉さんぽ屋
@sunpoya_takasaki/
◉テンテンドット
@tentendot
◉Quilao(キラオン)
@qui_lao

以上の皆さまですが、出店調整中があります。
※出店は変更になる場合があります。

#花と緑のマルシェ
#花と緑のマルシェattomioka
#おかって市場
#富岡倉庫広場
#富岡倉庫

 

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つきいちマルシェ」のお菓子たち♪

2025年04月13日 | お菓子

・・・

So-ya(そや製菓店)は、9:30~整理券をお渡しいたします。

裏に説明書きがありますので、よくお読みください。

OPENは10:00の予定です。(準備で遅れる場合もございます。)

順番にお買い物いただきますが、お呼びしてもいらっしゃらなかった場合は、

滞りなく皆様にお買い物いただくために、先に進めさせていただきます。

お待ちの方がいらっしゃらないときは、整理券が無くてもお買い物いただけます。

いろいろと細かで申し訳ありませんが、

皆さまに気持ちよくお買い物いただくよう考えておりますので、

どうぞご協力よろしくお願いいたします!

・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございます!

春らしく♪

ピスタチオのシュークリームを

お久しぶりに作りました!

ピスタチオのクレームパティシェールをたっぷり詰め込んで^^♪

こちらをデコレーションしてお持ちいたしますねー。

写真は、インスタグラムでご覧ください♪

 

歯ざわり軽やかな咲く咲くサブレは3種類です。

*咲く咲くサブレ

・ごま塩あじ

里の農家福田農園さんの育てた、オーガニック黒胡麻を香ばしく煎って

与那国島の薪焚き海塩で甘しょっぱい美味しさです。

 

・エメンダールチーズ×オーガニック栽培の不知火(しらぬい)

エメンタールチーズのコクに、柑橘のかおりが爽やかです。

 

・オーガニックレモン×オーガニックブラックペッパー

爽やかレモンにピリッとブラックペッパーが印象的なサブレです。

 

*彩りタルト

・オーガニック白小豆×抹茶クリーム

・オーガニック小豆×ほうじ茶クリーム

・紅玉リンゴの自家製コンポート×ピスタチオクリーム

・チョコバナナ(オーガニックバナナ)

 

・・

*ティグレ

高千穂醗酵バターをブールノワゼットにした風味いっぱいの生地に、

カリッと焼かれたチョコ、流し込まれたねっちりしたガナッシュの

食感も楽しいお菓子です。

・・・

*お味噌のGuRuGuRu*

 

 

藤岡の、里の農家・福田農園さんの育てた有機金ごまを入れ、

もっちり生地に仕上げたロールケーキ

白ごまクリームを巻き込んだ「和」のケーキです。

老若男女、幅広く好まれていただいてます。

 

 

 

*キャラメルチョコのGuRuGuRu*

 

もっちりしっとりのココア生地に

自家製のキャラメルで作ったクリームを巻き込んでます。

ビターな上掛けのチョコレートと、

ローストピスタッチオが香ばしいです。

甘すぎないほろ苦さが、男性にも好まれます

・・・

*抹茶のGuRuGuRu*

 

 

ほろ苦甘な、抹茶の生地に

濃厚な生クリームを巻き込んでます。

パリっとホワイトチョコと、

ローストしたピスタチオの食感がおいしいです。

なぜかお子ちゃまに人気です

・・・

*ほうじ茶のGuRuGuRu

(写真手前)

白ケシの実×ほうじ茶生地×ヘーゼルナッツシャンティ

香ばしく煎ったケシの実のツブツブプチプチ感♪

その香ばしさが、

ほうじ茶と。

そして、

ナッツのコクあるヘーゼルナッツ味の生クリーム。

風味がとても合うと思います。

・・・・

 

*「つきいちマルシェ」

・日時・2025年4月13日(日)10:00~15:00

・場所・富岡倉庫広場

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

・駐車場・富岡市役所北駐車場、

http://okatte-market.jugem.jp/

 

【出店者】

◉福田農園  米、穀類、加工品
◉和ノ屋 野菜、加工品
◉コンベ製粉所 小麦粉、ほか
◉HAND 野菜、ハーブ、加工品
◉やぎぱん パン
◉mugiccoぱん パン
◉そや製菓店  菓子
◉ima パン、豚まん
◉だるまだるま カレー、弁当、菓子
◉ハチドリ  ホットサンド、スープ
◉MAKAPCOFFEE コーヒー
◉Quilão (キラォン) グラノーラ、加工品
◉イルピーノ ピッツァ、ジェラート、他
◉relecafe 喫茶(おかって市場カフェ)
◉大河原(研ぎ)
◉他

以上です。
遊びに来てください!

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、4月13日(日)は「つきいちマルシェ」でーす!

2025年04月12日 | 2018年8月・奈良の旅

当日の早朝に、

お菓子をUPいたしますねー!

咲く咲くサブレは3種類でーす^^

軽やかなサクサク感がくせになる咲く咲くサブレ♪

・・・・・・・・・・・・・・・

*「つきいちマルシェ」

・日時・2025年4月13日(日)10:00~15:00

・場所・富岡倉庫広場

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

・駐車場・富岡市役所北駐車場、

http://okatte-market.jugem.jp/

 

【出店者】

◉福田農園  米、穀類、加工品
◉和ノ屋 野菜、加工品
◉コンベ製粉所 小麦粉、ほか
◉HAND 野菜、ハーブ、加工品
◉やぎぱん パン
◉mugiccoぱん パン
◉そや製菓店  菓子
◉ima パン、豚まん
◉だるまだるま カレー、弁当、菓子
◉ハチドリ  ホットサンド、スープ
◉MAKAPCOFFEE コーヒー
◉Quilão (キラォン) グラノーラ、加工品
◉イルピーノ ピッツァ、ジェラート、他
◉relecafe 喫茶(おかって市場カフェ)
◉大河原(研ぎ)
◉他

以上です。
遊びに来てください!

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*4月の出店・発送スケジュール*

2025年04月03日 | イベント

こんにちは^^

3月末から4月のはじめにかけて、ワタクシ的な用事に合わせて

広島を満喫してきました!

ってことで、4月の予定のお知らせが遅くなりました。

 

広島は、尾道までは行ったことありましたが、広島市ははじめてでした。

ぜひとも訪れたかった場所。

広島平和記念公園。

そして、宮島にも渡って、ずーーーっと参拝をしたかった厳島神社へ。

弥山にも登頂して壮大な景色に感激しました。

こんなに高い場所での巨石や奇石、穏やかな海を望む風景に圧倒され~

お山の頂上で、それぞれの人がそれぞれの時間を過ごし。

そんな光景がとっても心地よかったです♪

そんな旅のお話は、また後日、

こちらのBlogにてご紹介させていただきます。

 

お菓子BOXの発送ですが、

4月は出店が2つ重なり、

5月は大きなイベント「動楽市」がございますので、

4月と5月の2か月、お休みさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ぜひ、出店先へ遊びにいらっしゃってください♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・

*「つきいちマルシェ」

・日時・2025年4月13日(日)10:00~15:00

・場所・富岡倉庫広場

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

・駐車場・富岡市役所北駐車場、

http://okatte-market.jugem.jp/

 

・・・・・

*「花とおやつの市」

・日時・2025年4月20日(日)10:00~15:00

・場所・富岡倉庫広場

・住所:〒370-2316 富岡市富岡1450       

※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

・駐車場・富岡市役所北駐車場、他

・入場無料、雨天決行(荒天中止)


@tomiokasoko


出店者/花、雑貨、古道具

◉atelier blatt
@blatt2010/
◉farmenn
@farm_enn/
◉tsubura.handmade
@tsubura.handmade/
◉時のきらガーデン
@tokinokira_garden/
◉galogalo
@galogalo1838/
◉アオキプランツファーム
@aokiplantsfarm/
◉0g0lab
@0g0lab/
◉creaturu
@creaturu/
◉パワジオ倶楽部
@powerdio.olivetree/
◉atelier LEO
@atelier_leo222/
◉kukulkukka
@kukulkukka/
◉おかって市場
@okatteichiba/
◉HAND /つるかご編みワークショップ
@hand_have_a_nice_day/
◉hacomori /古道具
@hacomori/
◉小野誠 CCC /古道具
@ono_makoto_ccc/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出店者 /FOOD

◉そや製菓店
@soya.ikaho/
◉つばめベーグル
@tsubamebagle/
◉rele café
@rele_cafe/
◉まみがし
@mamigashi/
◉パンとパイ ほそいり
@hosoiri_pain/
◉ブランジェリーももパン
@boulangeriemomopan/
◉くだものと僕
@kudamono_to_boku/
◉tortoise coffee
@tortoise_coffee/
◉イルピーノ 
@il.pino_tomioka/
◉ima
@_ima_pan/
◉ハチドリ
@hachidori_takasaki/
◉Food Truck sora
@food_truck_sora/
◉Le Pompon
@lepompon2019/
◉walk along
@walkalong_bakes/
◉Mikko Doughnuts
@mikko_doughnuts/
◉NAGAKURAYA
@nagakuraya/
◉NAGMO DONUTS
@nagmo_donuts/
◉さんぽ屋
@sunpoya_takasaki/
◉テンテンドット
@tentendot
◉Quilao(キラオン)
@qui_lao

以上の皆さまですが、出店調整中があります。
※出店は変更になる場合があります。

 

・・・・・・・・・・

6日間、伊香保を留守にして、

帰宅したらお庭のネコヤナギはふわっとなっていて、

チューリップやスノードロップ(かな?)の球根が芽吹き、

カラフルなお花があっちこっちに~顔をのぞかせていました。

伊香保にも春がやってきました^^

 

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つきいちマルシェ」のお菓子たち♪2

2025年03月09日 | お菓子

雪、大丈夫でした^^

いろんなお菓子作ってますので、ぜひ遊びにいらっしゃってください♪

*醗酵もん。ひしおのキャトルカール

万葉集にも出てくる、お醤油とお味噌の元祖といわれるひしお。

我が家で育ったひしおを入れて作ったキャトルカール。

いつものキャトルカールとはまた違うもっちりとした食感。

醗酵もの独特の旨味も満載。

甘しょっぱい感じがちょっと癖になります。

松の実をアクセントに入れてます。

 

*彩りタルト

・アップルティ

・大粒イチゴの自家製コンポート×ピスタチオクリーム

・ラズベリーチョコ

・ラム酒漬けオーガニックサルタナレーズンチョコ

・・・・・・

*バニラビーンズかおるブラックペッパー生地×ブランデー漬けオーガニックサルタナレーズンのバタークリームサンド

=オトナあじ=

甘いバニラにピリリとペッパー生地、レミーにしっかり漬け込んだレーズンが、口に含むとジュワっとします。

お酒の効いたオトナあじです。

*ヘーゼルナッツのバタークリームサンド

ヘーゼルナッツ生地に、チョコもクリームもヘーゼルあじで、

ヘーゼル尽くしのバタークリームサンドです。

*ココア生地×ビターチョコのキャラメルガナッシュサンド

漆黒の生地はヴァローナのココアをたっぷり使ってます。

自家製のキャラメルを入れたガナッシュは、口に含むととろけます。

・・・

咲く咲くサブレも可愛くラッピングしました♪

では、「つきいちマルシェ」でお会いしましょう~!

・・・・・

「つきいちマルシェ」

■日時 3月9日(日)10時〜15時
■会場 富岡倉庫広場 おかって市場
■駐車場 富岡駅東駐車場、他
※富岡市役所北駐車場は他のイベントの来場者用駐車場として利用されます。つきいちマルシェ来場のお客さまは富岡駅東駐車場等をご利用ください。

【出店者】

◉福田農園 米、穀類、他
◉コンベ製粉所 小麦粉、加工品、他
◉そや製菓店 菓子
◉やぎぱん パン
◉mugicco ぱん パン
◉ima 豚まん、パン、他
◉つばめベーグル ベーグル、他
◉ハチドリ ホットサンド、スープ、他
◉ Quilão(キラォン)  グラノーラ、他
◉イルピーノ 未定
◉だるまだるま カレー、菓子、他
◉MAKAP COFFEE コーヒー
◉rele cafe 喫茶 (おかって市場カフェ)
⁡◉刃物研師 オオカワラ(13時まで)

以上のメンバーでお待ちしております。
※出店者は変更になる場合があります。

 

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする