goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1626.苦笑い

2019年02月06日 12時24分29秒 | 
最近読んだ本


コチラ(←ぴってしてね)


最近は子育て関係の本ばかりですが、
気になった本は買うようにしています。
図書館に行くことや、期限内に返すこと。
今の私には縛りがあると、どんどん苦しくなるので、
(もともと縛り気味なので
欲しい本はぽちっとしています。

この本は、私が今まで読んでいたものとは異なります。
まず、作者は開成中学校、高等学校校長の柳澤幸雄先生。
もちろんその先生が対応されている子どもたちといえば、
将来のエリート候補生。

そのような優秀な生徒さんたちを
日々ご指導されている先生の言葉も気になります。

ということでぽちっと。


本が届き、読み始めるにあたり、
『はじめに』から、面白かったです。

中学受験で合格をつかみ取った新入生とその親御さんに入学式で放つその言葉とは、、、、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「保護者のみなさん、密着した子育てからのご卒業おめでとうございます。
これからの育児で一番重要な項目は子離れです。
ご自身の人生を楽しんでください。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


笑笑


とても素敵なメッセージ。
ほんとそうだよね。
我が家は開成中学を受験するようなレベルでは全くありませんが、
『密着した子育て』という言葉に苦笑い。




子どもたちの通う中学の期末試験は
2月12日、13日の二日間となります。

上の子は、中学最後の試験となります。
下の子は、中1の締めとなる大事な試験。

上の子は、有終の美を飾ることができるのか?
下の子は、タブレット漬けのまま試験になるのか?

『子離れ』を意識しながらも、
どちらの子に対しても色んな意味でハラハラしながら見守っています(笑)