相続手続支援センター松本店のAqua
です。
今日は子どもの通う保育園の卒園式。
私は役員になっていますので、出席してきます。
保育園の卒園式って泣けるんですよね~。
自分の子どもが卒園するわけではないのに、もらってしまいます。
保育園のころは、子どもに本当に手がかかります。
熱を出しただの、怪我をしただのと、携帯に連絡があるたび、
仕事を抜けて迎えに行き、混雑した小児科で数時間を過ごします。
そんな苦労の積み重ねがまさに走馬灯のように。。。
ウルウル
そんな中、園児が卒園証書を掲げ保護者席に向かってお辞儀をする姿を見るとつい・・・(泣)
さらに卒園児の保護者挨拶でまたもや・・・(号泣)
去年ももらいましたが、きっと今年ももらってくるんだろうな~
ちなみに保護者としては、子どもが大きくなるにつれ、
このような感動はなくなるそうな。
なんとなく納得・・・です。
(Aqua)

今日は子どもの通う保育園の卒園式。
私は役員になっていますので、出席してきます。
保育園の卒園式って泣けるんですよね~。
自分の子どもが卒園するわけではないのに、もらってしまいます。
保育園のころは、子どもに本当に手がかかります。
熱を出しただの、怪我をしただのと、携帯に連絡があるたび、
仕事を抜けて迎えに行き、混雑した小児科で数時間を過ごします。

そんな苦労の積み重ねがまさに走馬灯のように。。。

そんな中、園児が卒園証書を掲げ保護者席に向かってお辞儀をする姿を見るとつい・・・(泣)
さらに卒園児の保護者挨拶でまたもや・・・(号泣)

去年ももらいましたが、きっと今年ももらってくるんだろうな~

ちなみに保護者としては、子どもが大きくなるにつれ、
このような感動はなくなるそうな。
なんとなく納得・・・です。
(Aqua)