銭湯の散歩道

神奈川、東京を中心とした銭湯めぐりについて、あれこれ書いていきます。

旭湯(横浜・日吉)

2020-04-14 08:11:00 | 銭湯

#旭湯










#日吉駅


▲東急東横線の日吉駅






▲日吉駅は関東の駅百選に選ばれてるらしい。普通の駅にしかみえないけど…


▲目の前の地図をみる緑色のところが慶応義塾大学


▲改札口右側の景色


▲吹き抜けの中央


▲旭湯は改札口をでて左側


▲階段を降りて


▲目の前に中央通り。ここは放射状に道が分かれている




ちなみに、今回はちょっと寄り道することに…






▲この中央通りを進み


▲寄り道の写真は端折る




▲コンビニを右折して「松の川緑道」を目指す


▲下って左側にある松の川緑道入り口


▲猫発見


▲野良にしてはふっくらしてる


▲慶応大学ラグビー部のグラウンド




▲そのグラウンド真ん前に


▲ヤモリのオブジェ


▲じつはこの制作者の田辺光彰氏は、中学生時代の美術の先生だった


田辺先生は横浜のシンボルタワーに鎮座する貝の彫刻も作成していた方で、この界隈では結構有名な方なのだが、なぜそうした人が中学校の先生をしていたのかいまもって謎である。



▲もう10年以上前の写真になるが、真ん中にある貝のオブジェが田辺先生の作品


▲シンボルタワーからの眺め



今回は、たまたま日吉に作品があるということを知って、旭湯に寄るついでに見にやって来た。
田辺先生は、やはり芸術家ということで少々変わったところがあって、当時はもう50代近くだったと思うのだが、階段の踊り場を一人で滑りながら遊んでたりと、童心を忘れない先生だった。
そのような純粋な気持ちがこの作品にも表れてるように感じた。


▲この日の桜は、4分咲き





そして、日吉駅に戻る




▲ここは学生が多い町だ


▲出て右側にあるサンロードを歩く




▲そのまま進む










▲サンロードを抜けて


▲まだ真っ直ぐ














▲ここでストップ


▲左折






▲コインランドリーがみえてくる


▲奥に旭湯。手前が駐車場。4台は止められそうだ










▲到着


出典:神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合ホームページ引用


中に入って下足箱に靴を預けると、左側に進めばロビー。テレビがあって、ソファーが囲み、奥にはマッサージチェアも備えてある。入浴客がビールを片手にくつろいでいた。
フロントは右側で、座るのは50代後半あたりの女性。人あたりがとてもよく、素敵な笑顔で出迎えてくれる。
貸しタオルをお願いすると、無料で貸し出してくれた。
男湯は左側で、のれんをくぐると白に統一された脱衣場。
ロッカーがランダムに並び、左側のロッカーは縦長でハンガーがついていた。
体重計はなぜか3つもある。それぞれ古さが違っていた。


出典:神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合ホームページ引用


扉を開けると、ちょっと狭い浴室である。
島カランは真ん中に一つと、左右の壁にもカランがあって、右手前に立ちシャワーが2つ。
左手前には水風呂。その隣にサウナがあった。
水風呂は何℃だろう?と足を入れてみると、予想外の深さで足が届かずズッコケそうになった。
肝心の温度はというと16℃ぐらい。掛け流しなので温度は一定だ。


浴槽は奥にあって、2つに分かれている。
左が浅浴槽で、その浅浴槽の左側がバイブラ。かなり泡立っていて、右側に超音波。温度は43℃ほどで、足を入れた瞬間に熱いと感じる。
右が深浴槽で、ボディエステ(ジェット)が入っている。温度は浅浴槽より若干熱めの45℃ぐらいか。
浅浴槽も深浴槽もどちらも薬湯だ。


出典:神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合ホームページ引用


ここは露天風呂も備えており、サウナの前にある扉を開けると(この時は常時開きっぱなしだった)、露天風呂がある。
ベンチもしっかり備えていて、観葉植物が取り囲み、仰ぎ見る空には銀色の煙突が輝いている。遮るものはほとんどなく、開放感があって気持ちいい。
露天風呂の大きさは2人が入れる程度で、こちらも薬湯。つまりオール薬湯である。温度は43℃で、露天風呂にしては熱い。


客数は、当初こそ少なかったものの、時間が経つにつれて徐々に増え、最後はかなり混雑していた。
年齢は中年を中心に若い人も多く、おそらく大学生あたりか。
露天風呂で涼んでいると、二十歳前後の2人組がやってきて、「熱っ!」「ほんま熱いわ!」と関西弁でまくし立てていた。そこへもう一人の仲間がやってくると「熱いやろ?」と自慢げに聞けば「中のほうが熱いわ!」「中も熱いんか」と呆れていた。
普段は銭湯に慣れてないと、この温度はさすがにキツいだろう。かくいう自分も入る瞬間は(熱いじゃん!←横浜弁)と思ったのだから…。


こんな感じで若い人が多いために若干やかましいものの場は明るく、雰囲気はとても良い。
それとここは薬湯三昧なので贅沢な気分にさせてくれる。
建物の80年代的な雰囲気とあいまって、個人的にはお気に入りの銭湯である。


【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 日吉
経路 サンロード先
周辺の環境 住宅やスーパー

●空間演出
建物外観 古い建物
壁画・眺望 タイル絵
統一感 あり
置物 特になし
照明 明るい

★設備
休憩所 ロビー
脱衣所 狭い
シャワーの出 ふつう
浴槽の種類 (全部薬湯)バイブラ、超音波、ボディエステ、露天風呂、
サウナ あり
温度 43~45℃
棚 あり
男女入れ替え なし

■サービス
接客 愛想がいい
清潔さ きれい
貸しタオル あり(0円)
備え付け なし

◆人
受付 50代後半ぐらいの女性
客層 若者や中高年


【案内】

住所
〒223-0061 
横浜市港北区日吉2-15-31

電話
045-563-1049

営業時間
14:30~23:30

定休日
毎週木曜日

※神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合ホームページ転載


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (southandnorthface)
2020-04-19 09:41:35
フォローありがとうございます!
こちらもフォローさせて頂きました。写真撮影は下手なのでお見苦しい点もあるかとは思いますが、少しでも喜んでもらえたら幸いです。
返信する
Unknown (azm)
2020-04-19 07:48:58
おはようございます。
首都圏の銭湯めぐりいいですね。
フォローさせて頂きます^_^
返信する
Unknown (southandnorthface)
2020-04-15 07:08:21
@p4p 青森の南部弁は、豪快ですね!

横浜弁の「じゃん」は、元々静岡や山梨から来た言葉じゃないかと言われてますが、現代だと横浜弁として定着した言葉になってます。
基本的に関東って地方から来る人が多いのでモザイク文化なんですよね。
よそから来た言葉や文化を自分たちのものにしちゃうので、あまり関東発ってないです(笑)

関西の銭湯には入ったことないのですが、あっちは基本的に関東と比べて温度が低くいと言われているので、関東の熱いお湯に入るとびっくりするでしょうね。
47℃は、自分も無理です(笑)

全部薬湯というのは、横浜だと記憶の限りここぐらいかもしれません。個人的には薬湯の匂いは好きなので、こういうところは好きですね。
返信する
Unknown (p4p)
2020-04-14 19:50:43
あっつうじゃ〜←青森県南部弁(笑)

銭湯で出会う関西の方って風呂の温度が高いと大騒ぎしますよね。私も経験あります。まぁ、そこは47℃だったんで騒ぐ気持ちもわかりますけど。
熱いじゃん!って横浜弁なんですか?田舎に住んでいる私には標準語としか思えませんでした(笑)。

此方もオール薬湯の銭湯なんですか。露天風呂まで薬湯なんて徹底してますね。温度も熱めなので寒い時期には心地よく雪見露天が楽しめそうです。
返信する

コメントを投稿