中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

碑-297 野牛久伊豆神社

2022-02-22 07:24:17 | 
このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。  
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
 
 

20210316 久喜    富士塚・碑
埼玉県白岡市野牛         
    野牛久伊豆神社
 『新編武蔵国風土記稿』に「村の鎮守なり、観福寺の持」とあります。社殿正面に掲げられた扁額は、野牛村の領主新井白石が奉納したもの。「久伊豆」の文字は、正徳元年(1711)に来日した朝鮮使節の李礥(イヒョン)が白石のために書いたものです。朝鮮通信使奉納扁額及び下書きは市指定文化財になっています
境内には御嶽神社、稲荷神社、大主神社、武尊神社、菅原神社、庚供巻神社があります。
  白岡市北東部、東北新幹線新白岡駅に程近い、野牛地区に鎮座している。又、建設中の圏央道の久喜白岡ジャンクションも近くに出来、この辺りは将来大きく様変わりするかもしれない。神社南側には御嶽神社が鎮座しているが、丸石を積み上げた、小高いところに
石碑が建っていた。  

 

 

 

 

 

 

 

碑-296 久喜市 胡禄社

碑-295 久喜市 金比羅社

碑-294  氷川神社②

碑-293  氷川神社①

碑-292  松石 香取神社 

碑-291  幸手 権現堂調整池 

碑-290  久喜本町 千勝神社 

碑-289  久喜本町 光明寺 

碑-288  久喜本町 御嶽神社 

碑-287 権現堂川用水記念碑 

碑-286 権現堂 順礼の碑

碑-285 権現堂 行幸提の碑

碑-284 多聞院

碑-283 諏訪大明神

碑-283 八甫鷲宮神社

碑-282 浅間神社 (幸手市北)

碑-281 幸手 熊野権現社

碑-280 上高野神社

碑-279 葛西用水路

碑-278 寳積院

 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 碑-296 久喜市 胡禄社 | トップ | 碑-298 南栗橋 天満宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事