ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑯」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

2019-08-30 06:08:53 | (株)カルチャーセンター

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。

株式会社カルチャー  猿渡    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」     第4木曜日実施    

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑯」                         

  今回は特徴のある建築散策をしてみましょう   午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。  原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。 食事場所等はご参加者、施設の状況で変更になる場合あり。

 

 

第1回 玉川から「等々力渓谷」、東急大井町線の旅「45」

平成32年4月23日(木) 10時30分多摩川駅改札出口 15時二子玉川園駅

 多摩川駅-(東急バス)-玉堤小学校-等々力不動児童公園-御岳山古墳-日本庭園等々力-明王院(等々力不動尊)-「等々力渓谷」-稚児大師御影堂-等々力渓谷横穴墓群三号横穴-「食事オット(イタリアン)」-等々力駅-(東急多摩川線)-上野毛-五島美術館-(東急多摩川線)-二子玉川公園-二子玉川駅

 

等々力渓谷

 大井町線等々力駅近く、ゴルフ橋のたもとから階段を降りると、そこはまるで別天地の渓谷。多摩川に向かう谷沢川の流れに沿って散策路を歩むと、ついさっきまで街中にいたことがうそのような気分になってきます。等々力不動のみごとな桜、すがすがしい新緑、季節ごとに自然のすばらしさを思い出させてくれます。

 

五島美術館

 五島美術館(ごとうびじゅつかん)は、東京都世田谷区上野毛(かみのげ)にある美術館。1960年(昭和35年)4月18日に開館し、所蔵品は日本・東洋の古美術を中心に国宝5件、重要文化財50件を含む約5000件にのぼる。運営主体は公益財団法人五島美術館で、同法人は五島美術館および大東急記念文庫の運営を行っている。

ピッツァパスタカフェ オットOTTO   

  ランチセット2000円  等々力渓谷そばのイタリアンレストラン。直径28cmの窯焼きピッツァや旬の素材を豊富に取り入れたパスタが自慢。でも価格はリーズナブルでランチセット1250円~、ディナーコース2900円~と気軽にイタリアンを堪能できる。窓の外の等々力渓谷の緑を眺めながら、ゆったりとした気分で食事を楽しみたい。

 

 

第2回 千駄ヶ谷から「新宿御苑」、三丁目「東京おもちゃ美術館」の旅「46」

平成32年5月28日(木) 10時30分千駄ヶ谷駅改札出口 15時曙橋駅or新宿駅

 千駄ヶ谷-近辺散策(東京体育館・国立競技場)-千駄ヶ谷門-(新宿御苑)-新宿御苑 大木戸門-「昼・夏下冬上/ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」-東京おもちゃ美術館・見学-「寺町散策」正応寺・法雲寺・浄運寺-釣り文化資料館・見学-曙橋・新宿駅

 

東京おもちゃ美術館

 新宿区四谷にある「東京おもちゃ美術館」は、日本だけでなく世界各国のおもちゃが集まる、おもちゃに触れて創って遊べる体験型のミュージアムです。年間14万もの人が訪れ、親子のお出かけ先として人気を集めている「東京おもちゃ美術館」。

 

夏下冬上/ONSEN RYOKAN 由縁

新宿  銀杏 -Ichou-(天麩羅ミニコース) 旬の食材で四季を感じながら、目の前で調理される天ぷらと鉄板料理を五感で味わえる贅沢な空間。新宿の裏路地、都会の喧騒から切り取られた空間に佇む切妻屋根のONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU。素材の本質を大切にし、素朴ながらも美しい設えや、坪庭が眺められる 「夏下冬上」 はその中にあります。独自の調合をした太香と太白胡麻油の香り豊かな天ぷらと、日本各地から厳選された表情豊かな日本ワインとの見事な調和で夏下冬上ならではの和食の世界をお楽しみいただけます。

 

 

第3回 「トキワ荘」ゆかりの地を散策する旅(南長崎)+哲学堂公園「47」

平成32年6月25日(木) 10時30分西武池袋駅改札前   15時中井駅or高田馬場駅

 池袋-椎名町-中崎神社-真言宗豊山派 蓮華山佛性寺金剛院(長崎不動尊)-赤門テラスなゆた-椎名町公園-(南長崎通り)-.トキワ荘通りお休み処-トキワ荘跡地モニュメント-「マンガの聖地としまミュージアム」-食事-中野区立 哲学堂公園-新宿区立西落合公園-中井駅(新宿・高田馬場駅)

 

トキワ荘

トキワ荘(トキワそう)は、東京都豊島区南長崎三丁目(住居表示16番6号、完成当時の住所表記は豊島区椎名町五丁目2253番地)に1952年から1982年にかけて存在した木造アパート。手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫ら著名な漫画家が居住していたことで知られ、漫画の「聖地」として豊島区により復元施設の建設が進められている。

 

手打蕎麦 じゆうさん

 練馬区と中野区の境界にあり、かつては“十三間道路”と呼ばれていた目白通り沿いに店を構える「手打蕎麦 じゆうさん」。そば粉は当日使う分だけを店内の石臼で挽き、粉の状態によって打ち方や細さを変えるため、そば粉次第でその日の蕎麦が決まる。打ち水はミネラルウォーター、茹で湯は貝殻の化石を加えた軟水と、水の使い方にも気を配る。三代目店主が丹精込めて手打ちした、その日限りの蕎麦との出会いを楽しみたい。

 

 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑮」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑭」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑬」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥修正20171105」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤ 第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑤」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第42回 東京駅丸の内南口か... | トップ | 東京散策&グルメランチ  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(株)カルチャーセンター」カテゴリの最新記事