271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

日常点検講習会(晩秋の別所沼)

2008-11-19 07:39:17 | 遊具
2008年最後の地域日常点検講習会が11月18日にさいたま市の別所沼公園で開催されました。屋内講習の会場は園内にある別所沼会館で、今回の講習の対象者は自治体の公園管理部門の方々でした。いつも講習会とは異なり、午前中に遊具安全に関する基準(JPFA-S:2008)の改訂のポイントを説明して欲しいとの要望に答えて、協会の技術委員がこれを説明しました。

昼食後、事故事例を中心に日常点検のポイントを解説し、屋外講習のオリエンテーションを行い、屋外での実習となります。

屋内講習が行われている時間に、実習を担当する講師は現場で安全領域を示すマークを設置したりする準備作業を行います。そして講師全員で点検を行い、講習の予行演習を行います。

ブランコのロックチェーンはかなり磨耗が進行していることが分かります。このブランコが設置されて20年以上は経過していることが分かる証拠も見つかりました。

ブランコの境界柵(安全柵)が隣に植えられたメタセコイヤに取り囲まれています。屋外講習の対象はブランコの他にゾウ形の滑り台、ロープウェイ、ジャングルジム、それにリンク機構を使った揺動遊具でした。いつもはスプリング遊具を対象とするのですが、今回はこれを対象としました。今後、増加することが予想されるからです。

屋外講習終了後、再び会館に集合して質疑応答です。今回はお二人の方から貴重な質問を頂きました。終了証をお渡しして今年の日常点検講習会を終えることが出来ました。

屋外講習の予行演習をしている時、上空にヘリコプターがひっきりなしに行き交っていて、話も聞こえない位でした。後で知ったのですが、元厚生次官のご夫妻が殺害された現場はこの公園の直ぐ近くだったのです。帰宅して中野の事件の報道を知り、本当に驚きました。

  ↓ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後閑駅と岩本駅(上越線) | トップ | 東京国際木工機械展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊具」カテゴリの最新記事