teamひとり

「竜の像」(東松島市野蒜海岸)

古い写真13

2020-05-04 22:24:16 | 古い写真
 外出自粛が延長され、「CB乗り始めの儀」も自粛となった。今までGWは何処も彼処も混むのがイヤで、いつも近場をウロウロしていた。今年は、究極の近場(自宅庭にて)でバイクを眺めるだけ。全く自粛、自粛と言っているとやりたい事が次々と沸き出てくる。春夏スキー、カヤック、スカイダイビング等々。スキーと言えば40年程前のGW、友人とスキーを担ぎ山開き前の栗駒山(1626m)に登ったことがある。二歳年上の友人は、体力自慢のマッチョ山男。筆者は、スキーにちょっとだけ自信はあるが、登山歴無しの貧弱で体力無し。登山靴は持っていないので、積雪の上を長靴にて山頂を目指した。なぜ山に?……そこに雪があるから。誰にも聞かれないが、自分で答える。マッチョ山男に付いて行くのは大変だったけれど二時間もしないうちに頂上到達。(昼食は🍙だったような…)休憩後、いざスキーに履き替えマッチョ山男が先導。えっ‼そっち??登って来た所より少し東側のナントカ?登山コース付近。沢に落ちないようにネだって。筆者は、登りで見ていた急斜面を一気に下山と思い浮かべていたのに、雪質悪く滑らないなだらかな斜面をノロノロと時間をかけて無事下山。う〜ん、スピード感の無いスキーなんて。マッチョ山男はスキー初心者だからしょうが無いか。それにしても20年はスキーに行ってないなぁ〜。

古い写真なので変色している。40年程前のGW、栗駒山でマッョ山男と筆者(囲いの中)