個人的感想からいうと,Yの模試が一番良いでしょう。Nはクセがありすぎ,Sは,特に社会は,チョット細かすぎ,と思います。
昨日は国語について書きましたから,今日は社会について。
歴史は,年号は,もう覚えていなければいけません。
どの程度覚えればいいのか。
Sの細かいところは,私は,「無視して」というときがあります。
以下は,無視できないところです。
最も良く出る(?),明治。
私の年号表では,11個あります。
1868,1689,1871,1873,1874,1877,1889,1894,1904,1910,1911です(生徒に聞いてみてください。即答できなければ,マズイです)。
内容に関連した語呂合わせが,私の年号表にあります。
年号表は,生徒に応じて変えたりします。
1894年。日清戦争。
「人はくし刺し 日清戦争」。
「残酷~~」と言う生徒には,
「人は苦しむ 日清戦争」へ。
「くし刺しの方が,印象に残って,覚えやすい」という生徒には,
「くし刺し」に。
生徒が覚えてくれれば,何でもいいのです
中学校受験 ブログランキングへ
昨日は国語について書きましたから,今日は社会について。
歴史は,年号は,もう覚えていなければいけません。
どの程度覚えればいいのか。
Sの細かいところは,私は,「無視して」というときがあります。
以下は,無視できないところです。
最も良く出る(?),明治。
私の年号表では,11個あります。
1868,1689,1871,1873,1874,1877,1889,1894,1904,1910,1911です(生徒に聞いてみてください。即答できなければ,マズイです)。
内容に関連した語呂合わせが,私の年号表にあります。
年号表は,生徒に応じて変えたりします。
1894年。日清戦争。
「人はくし刺し 日清戦争」。
「残酷~~」と言う生徒には,
「人は苦しむ 日清戦争」へ。
「くし刺しの方が,印象に残って,覚えやすい」という生徒には,
「くし刺し」に。
生徒が覚えてくれれば,何でもいいのです
中学校受験 ブログランキングへ