退職者スーさんのまち起こし・地域起こしボランティア

私は、定年退職し、会社人間から社会人間=地域人間に変身中です。どうしたら地域の仲間に入り、楽しく有意義に生きられるか。

東北大地震=支援物資の受け付けをします(2)

2011-03-20 10:20:33 | Weblog
 (社)久喜青年会議所が、東日本大地震の被災者の支援をすべく支援物資を受け入れていますが、どんなものを、どこへ、何時までに搬入するのか、その詳細が分かりましたのでお知らせします。
 
   1.救援物資の提供先  被災地域のみなさま および 埼玉県に非難されたみなさま

   2.対象物資      ・飲み物 =飲料水、ドリンク飲料
               ・食 品 =米、麺類、缶詰、お菓子、その他食品(レトルト食品、もち、乾パン等)
               ・生活用品=衛生用品(マスク、歯ブラシ、包帯、バンドエイド)石鹸、シャンプー、
                     毛布、タオル、ティシュ、トイレットペーパー、生理用品
               ・子ども用品=ベビー食品・用品、オムツ、
               *日々必要とされる物資が変動するため、搬送の段階で受入れ不要となったものに関しては、他の活用方法をとらせ
                ていただくこともあります。ご了承ください。

   3.受付場所      久喜市青柳1404-7(元幸手保健所久喜分室のあと)

   4.受付日時      3月19日(土)~27日(日)
               午後13時~16時まで

   5.担  当      社団法人 久喜青年会議所   346-0003久喜市久喜中央4-7-20-3F
                                      Tel.0480-21-6851
                                      Fax.0480-21-6830
               まちづくり委員会委員長:柴木 健之(090-4439-4282)
                                                      
 ぜひとも、久喜の心を届けたいと思います。ご協力のほどお願いします。                    以上

東北大地震の被災者受入れ=久喜市

2011-03-20 09:47:52 | Weblog
 本日、9:00現在、久喜市総合第1体育館に6家族が避難してきて、多目的ホールに滞在しております。久喜市では、生活の基本的な部分=衣・食・住の最小部分(照明、水、寝るスペースと毛布2枚、トイレ)を提供している。食は自己調達のようです。これで今月31日までを予定しています。これから原発関係の避難者があるのではないでしょうか。