♣「第1回We俳句賞」♣
『俳句短歌誌We』は、この度、「We俳句賞」を創設しました。自由な発想による独創的な俳句、詩的水準の高い俳句の発掘をめざします。皆さまのご応募をお待ちします。
募 集 要 項
1 募集作品
(1)タイトル付き未発表作品20~30句(前書不可)
(タイトルは、作品冒頭に明記。多行形式作品の場合は20句。A4判用紙を使用)
(2)別紙(A4判用紙)にて、俳号(ルビ)、本名(ルビ)、生年月日、
住所、電話番号及びメールアドレスを明記。
2 応募資格
(1)年齢制限なし。
(2)結社新人賞、結社賞、俳句総合誌の俳句賞、10句以上の連作を対象とす る俳人名を冠する俳句賞(例:芝不器男俳句新人賞)等の正賞受賞者は応募できません。
3 作品及び整理費の受付期間・締切
(1)受付期間:2025年9月15日~同年9月30日
(2)締切:同年9月30日(郵送の場合は同日必着。メールの場合は同日23時迄。)
(3)整理費:2000円(応募者全員あて、『We』第21号1冊分含)
4 作品送付先及び整理費振込先
(1)送付先:〒861-8005 熊本市北区龍田陳内3-19-27
俳句短歌We社
メール:haiku_tanka_we@yahoo.co.jp
(2)振込先:郵便振替 01780―9-144534 We社
5 選考委員:関悦史、竹本仰、加藤知子
6 賞
(1)We俳句大賞:1作 副賞 金5万円
(2)選者賞:3作
7 発表:『We』第21号 (2026年3月発行予定) 誌上
8 留意事項
(1)作品中に、二重投稿や既発表作品があれば、無効とします。
(2)作品原稿及び整理費の返却には、応じられません。
(3)整理費が支払われない場合は、選考の対象から外れます。
(4)大賞及び選者賞受賞作の出版権・公衆送信権は、
『We』第21号発行日から6ヶ月間、主催者に帰属します。
WEBサイトやSNS等で公開する場合、6ヶ月経過後であっても、
「We俳句大賞受賞」等の文言を添書きしてください。
句集等に掲載する場合は不要。
(5)入賞作品は、全句を『We』第21号に掲載します。
落選作品は、1~5句選の上、同号に掲載しますが、掲載を辞退される場合は、作品送付時にその旨お知らせください。
9 主催者:俳句短歌We社
よろしくお願いします。