そっ、生中人数分ッ!
大人数で居酒屋に行った際、とりあえず頼む物といえば、生の中ジョッキである。
これは基本である。
3、4人で行ったのなら、それぞれの希望を聞いてもいいかな、と思うが、10人くらい集まれば有無を言わさず、まずビールビール!!
どうしてもお酒は飲めない、という人がいる場合は、幹事的役割の人に、予め希望のソフトドリンクを頼んでおくというのが、宴会時のマナーなのだ!!
まとまりの悪い連中の飲み会だと、席について、居酒屋のねーちゃんが「お飲み物からお伺いしまぁす」と言ってから「あ、オレビールね」「あ、俺も俺も」「オレ、冷酒」「アタシレモンサワー」「僕ウーロン」とか言い出すやつがいるが、
ええい、黙れ黙れ!
おぬしらは飲み会のルールを全くわかっちゃいねぇ!!
別にね、全員にビールを飲め、などとは思っちゃいない。
ビールが嫌いという人の存在を否定するわけじゃない。
しかしですね、これから盛り上がって酒を飲もう、と言う時に最初からシラケさけないで欲しい、と思うのですよ。
小松政夫呼んじゃうよ?
「おとーたま、おかーたま、どちて僕の言うこときーてくれないのれすか」とか言っちゃうよ?
ついでにしらけ鳥も呼んじゃうよ?
みじめ みじめ
宴会と言えば、まずはビールでしょう! 間違いないッ!
……と、以前知人のBBSで、こんなことを書いたら、ファッショに過ぎると言われたんですけど、どうですか?
僕は社会人たるもの、多少納得できないことがあっても、宴会のルールには従う物だと思うのですが。
イヤ、弱気になってはいけない!!
とにかく、
ビールだ、ビールだ!
ビール持って来いっ!!
TB:ブログでヒマつぶし:補講・「とりあえずビール」でいいのか!?
大人数で居酒屋に行った際、とりあえず頼む物といえば、生の中ジョッキである。
これは基本である。
3、4人で行ったのなら、それぞれの希望を聞いてもいいかな、と思うが、10人くらい集まれば有無を言わさず、まずビールビール!!
どうしてもお酒は飲めない、という人がいる場合は、幹事的役割の人に、予め希望のソフトドリンクを頼んでおくというのが、宴会時のマナーなのだ!!
まとまりの悪い連中の飲み会だと、席について、居酒屋のねーちゃんが「お飲み物からお伺いしまぁす」と言ってから「あ、オレビールね」「あ、俺も俺も」「オレ、冷酒」「アタシレモンサワー」「僕ウーロン」とか言い出すやつがいるが、
ええい、黙れ黙れ!
おぬしらは飲み会のルールを全くわかっちゃいねぇ!!
別にね、全員にビールを飲め、などとは思っちゃいない。
ビールが嫌いという人の存在を否定するわけじゃない。
しかしですね、これから盛り上がって酒を飲もう、と言う時に最初からシラケさけないで欲しい、と思うのですよ。
小松政夫呼んじゃうよ?
「おとーたま、おかーたま、どちて僕の言うこときーてくれないのれすか」とか言っちゃうよ?
ついでにしらけ鳥も呼んじゃうよ?
みじめ みじめ
宴会と言えば、まずはビールでしょう! 間違いないッ!
……と、以前知人のBBSで、こんなことを書いたら、ファッショに過ぎると言われたんですけど、どうですか?
僕は社会人たるもの、多少納得できないことがあっても、宴会のルールには従う物だと思うのですが。
イヤ、弱気になってはいけない!!
とにかく、
ビールだ、ビールだ!
ビール持って来いっ!!
TB:ブログでヒマつぶし:補講・「とりあえずビール」でいいのか!?
今日は鈴鹿で宴会でした!あーのんだのんだ!
・・・そんなマナーがあったんすか。
初めて聞きましたよよよ。
今度から試してみますね。
とりあえず乾杯して、一口だけビール飲んで
他の人に個人的にあげる、ということをよくやってました。
いや、ないから。
俺の理想だから。
でも、ありそうだから。