EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

IP拒否機能

2005-08-11 | goo BLOG
 コメント荒らし対策をなんとかして欲しい、という要望が多い事から、苦肉の策で付けられたものなのでしょう、gooブログにログインしていない者のコメント不可、そして特定IDを持つ者からのコメント拒否。
 今回の対策、gooブログにログインしていない者のコメント拒否については、概ね賛成なのですが(僕自身はほとんど使うことはないでしょうが)、特定IDの拒否機能ね、これ、そんなに有効とは思えないですし、あまり良い機能とは思えないというのが、本音です。
 参考:gooブログ スタッフブログ:ブログサーバー増強&アクセス制御機能追加について
 
 IDを表示される事が分かっているコメント欄において、ただの罵声を残していくような人、誰の目から見ても嫌がらせとしか受け取れないようなコメントを残していく者は、恐らくはその手のコメントを残す事を主目的として、わざわざIDを取得したと考えられます。普通、ブログ用にIDを取得し、それを長く続けようとする者は、誰からの賛同もされないような、悪意に満ちたコメントはしないものです。
 IDが相手に分かるということさえ理解していれば、ちょっとした悪戯心から、心無いコメントをする事を抑制する効果があります。故に技術的にブログのコミュニティを少し狭くする事が可能な、このログインユーザー限定のコメント機能は消極的賛成。積極的賛成でないのは、個人的には使わないと思われる機能だから。
 少なくとも、無断リンクを妨げたいが為に、「無断リンク禁止です」と主張するだけよりは、マシな手段だと思います。しばらく様子を見てみないと分かりませんが、恐らく、このログインコメント機能によって、それを利用するユーザーのブログには、ブログ主が望まないようなコメントは激減すると思います。
 
 次、特定IDの拒否機能について、否定的なワケですが、結論から言うと、あるブログ主の決して正しいとは思えない意見に対して、その訂正を求めたり、事実確認をする場を失ってしまうから。
 「その手のコメントを残す事を主目的として、わざわざIDを取得した」人を排除できるのだから、特定のID拒否機能は必要、という考えもあるでしょうが、そのIDを頻繁に変える人に対しては無効だし、恒常的に同じIDで嫌がらせ行為を続ける人に対しては、スタッフに連絡の間口を広げ、コピペ荒らしや意味不明の文字の羅列を行う者の通報を受け入れてくれれば良いと思うのです。
 何故そう考えるのか、と言うと、何度かこのブログの中で書いているように、嫌がらせ目的ではない単なる反対意見や、ブログ主に異論を唱えるコメント、あるいは事実に反する明らかな間違いの指摘に対して、それらを「荒らし行為」と認定する人が多いからです。
 自分の意見が絶対的に正しいと信じ、それに異を唱えた者は「マナーがなっていない」、なんて事を何度か見かけているし、実際僕も言われた事があるのですが、ブログ主本人にとっては荒らし行為と考えられる異見が、ブログ主の我侭で消去されるのならともかくも、それが出される事自体が抑制されるのは、ブログというツールの特性上、納得しかねるのですね。
 もちろん、トラックバックで異を唱えることも可能ですし、もし相手がトラックバックさえも禁じていたとしても、勝手にリンクを貼って言及する事は可能なんですが、「自分と違う意見は荒らし」「間違いに訂正を求めるコメントは荒らし」として、それらを悪者とし、コミュニケーションを断ってしまうのは、僕は「ブロガー」として認めたくないですね。

 以下、gooブログ スタッフブログ:ブログサーバー増強&アクセス制御機能追加についてに寄せられた、荒らしやスパムコメントをIPによる拒否で制限したい方たちと、そうでない人のやり取り(抜粋)
Unknown (Unknown)
2005-08-08 22:47:53
書き込んだ人のIPが分かるようになりませんか?で、特定IPからの書き込みを拒否したいです。

Unknown (えっけん)
2005-08-08 23:28:42
IPはカンタンに変更できるので、IPによる制限にはまるで意味がないです。

IP制限 (999)
2005-08-09 00:22:50
荒し対策で、是非、書き込んだ人のIPが分かるようにしてください。
プロキシ経由の書き込みの拒否機能もお願いします。
確かに固定IPじゃないと意味は薄れるかもしれませんが、プロキシ経由じゃないIPの場合、プロバイダに通報すれば対応してくれる所が多いです。
私のサイトにアダルトサイトの宣伝などを書き込んだIPを何度か通報しましたが、ほとんどのプロバイダがアカウント停止の処置を取ってくれました

IP拒否 (ぜひお)
2005-08-10 10:56:39
gooIPを持ってる人だけが書き込みをできる機能、ありがとうございます。でも正直あまり実用的ではないような気が…

ブログに遊びに来てくれる人みんながgooIDを持っているわけではありませんから。

やはり、

・コメントした人のIPがわかる機能
・特定のIPのコメントを拒否できる機能

IPは簡単に変えられますから効果はないという意見もあるかもしれませんが、IPがわかるのとわからないのとでは、その後の手の打ち方がかわってきます。ぜひお願い致します。

ぜひおさんへ (あらた)
2005-08-10 14:31:35
その後の手の打ち方が変わるというけど・・・いい方法あるのかね?IP知ったところで、「まったく」意味ないのに・・・ね。

Unknown (Unknown)
2005-08-11 01:18:17
IPでコメントの拒否ができれば、少しは荒し対策になりますよ。これにプロキシサーバー拒否もできれば尚OK。
IPがわかれば、書き込んでいる人のプロバイダに通報して対応してもらうことだってできる。

 僕の希望も含めた推測なんですけど、gooブログでは、この先もユーザーが閲覧者のIPを取得できるようになる事はないと思います。かなり早い段階から「よくある質問」にて、コメントをした人のIPアドレスを知ることはできますか?というFAQがありましたし、無料版にてアクセス解析を設置できないようにしている点(裏技があるようですが、ここではその方法を記しません)や、有料版のアドバンスでもgooブログサイドが用意した、訪問者のIPの閲覧はできないアクセス解析しか用意していません。
 ユーザーにjavascriptを使わせなくとも、はてなダイアリーのBlogPetモジュールのような方法で、要望の高いBlogPetを表示させる方法もあるのですが、それが実現しないのはBlogPetのアクセス解析機能によって、ユーザーが訪問者のIPを取得できてしまうのを避ける為ではないか、と推測しています。(あくまで推測です。BlogPetへの要望は高いようなので、もしかしたらこれに類する機能を開発中かもしれません)
 僕がIPの公開に反対なことは何度か書いているのですが、小さいコミュニティにおいて、ギスギスした人間関係を構築してしまう可能性が高いからです。IPが分かった所で、ユーザーには個人を特定する事は出来ないのですが、閲覧者がそれほど多くないコミュニティでは、誰々がよく見てくれる人、そうでない人、しょっちゅう見ているけれど、コメントを全く残さない人などが、だいたい想像つくものです。
 リアルタイムでアクセス解析が出来るサービスを利用している人が、「アタシのサイト、ちっとも見ていないのに見ている振りするのね、プンプンっ!」というケースを、僕は何度も見ています。なんともマヌケな話なのですが、IPが分かることによって、悪意のない閲覧者が、猜疑心の塊のようなブログ主によってワルモノにされるケースは、少なからずあるでしょう。
 引用した中の、最後の人のコメント、IPがわかれば、書き込んでいる人のプロバイダに通報して対応してもらうことだってできる ですが、プロバイダが対応してくれるほどの「荒し」「嫌がらせ」のレベルって、そんなに低くないし、そうした物が行われるケースって物凄く少ないんですよね。
 「自分と意見が違うから気に入らない」「俺を見下すな」「反論がしつこい」「私のブログのローカルルールを破られた」という程度では、プロバイダは対応してくれませんよ。
 殺人などの犯罪予告やプロバイダやブログサービスに、意味もなく極端にサーバー負荷をかける行為(コピペ荒しなど)であれば、何らかの措置をとってくれるでしょう。しかし、トラックバックポリシーの違いによるスパムや、仲良しコミュニティに紛れ込んだ批判的コメントは、広義では「荒し」かもしれませんが、そんなものにプロバイダがいちいち面倒見てくれるわけはありません。

 だいたい、特定IP拒否による制限をかけたところで、多くのユーザーのIPは、一度ネットの接続を遮断して再接続したら変わってしまうものです。最初から悪意ある「荒し」を行う人はプロクシサーバーを経由して接続するでしょう。プロクシサーバー拒否機能があっても、それを回避する方法を、「悪意ある荒し」を行う人は知っています。  また、こういう荒しを行う人は「法的にはさほど問題のない荒し」を行うでしょう。というか、僕が荒しなら確実にそうする。
 IPをユーザーに知られるような仕組になっていると、少なくとも僕は、よほど信頼のできるブログ主のところじゃなければ、コメントは残さないですね。会社や学校からアクセスしている人も多いでしょう。僕の勤務する会社は、そういう方面にはおおらかなところですから、会社に知られたところでたいした問題ではありませんが、そうでないところの方が多いでしょうし、悪意あるブログ主によって、個人情報がばら撒かれるリスクを考えると、大した犯罪性のない荒しのリスクなんて屁みたいなものです。