goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

チコリの花<今朝の庭6/26>

2016-06-26 12:15:46 | 今朝の庭

 ★いつも応援クリックありがとうございます★

雨で少し傷んでいますが、菜園のチコリの花です。
うさぎが選ぶ「野菜の花ランキング」の中では常に上位にランクイン。

             

パイナップルセージはあまりにもりもりに大きくなってしまって、少しカットするかどうか迷っているところ。

大きくといえば、うさぎガーデンのあちこちで天道生えのオオベニタデが葉を広げてきました。
もう1メートル近い丈になっているものもあります。

植え替えの時期を逃してしまって、このままここで茂ってしまいましたが、
葉色がきれいなので、ここでもそんなに悪くはないかなと・・・

広葉マウンテンミント

源平咲きのシモツケ。あら、今はちょっと白が多いかな。ピンクが多い時もあります。

レインリリーが咲いています。緑の葉はペパーミント

             

             「南の庭」中央花壇。上段のペンタスはまだ大きくなっていません。

「東南の庭」の「しょうちゃんの小道」付近です。

小道の両側のポーチュラカがようやく咲いてきました。

外回りのジグザグ壁のコーナー。

うさぎが積んだレンガのジグザグ壁。

外回りを少し離れてみたところ。

ちゃん、朝のお休みタイムです。

                       

体調絶不調のため、「今朝の庭」の記事のアップ時間が最近遅れがちで、
おはようございますと書けない時間になっています(笑)
また堂々とおはようございますと言えるよう頑張りたいと思います。
今日は日曜日ですが、くまの勤務先は平日が休みなので仕事に出かけました。
せっかく晴れたんだけどな~。雑草も伸びてるんだけどな~

今日も会社で嫌~な上司の下で働いている人、小さい子供の世話に追われている人、
家族の介護でしんどい思いをしている人・・・
そんな人たちにとって少しでも楽しい日、よい日になりますように!
もちろんお休みの人は素敵な日曜日になりますように!

         それでは、また後でお会いしましょう。クリックしてくださいね~


 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラフル | トップ | 多肉の地植え再び(3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-06-30 03:36:40
(mitsueba-ba2)さん、
チコリは食べても苦くてあまりおいしいというものではないのですが、このお花が見たくて植えている人もいます。
パイナップルセージが昨年に引き続きとんでもない大きさになっています。
レインリリーは、今年はペパーミントに負けて花数がずいぶん少ないです。

(すみれママ)さん、
チコリは放っておくと身長より高くなります。
全体の形としてはあまり格好良くはないのですが、一つ一つのお花がとてもきれいで可愛いんです。
カタナンケ、検索して初めて見ました。きれいね。
北の方は青いお花多くない?

(コスモス)さん、
いつも応援クリックありがとうございます。
私があまりに毎回しつこく書いているので、きっと呆れている方も多いと思います。更新回数もバカみたいに多いですし(笑)
それには訳があるのですが今は書けません。いつかその訳を洗いざらいぶちまけてやるっ!と思っていますが(笑)、書くと心配する人もいるものですから。

うちの庭の場合、グリーンが先だったので、わりにすっきりした感じになったのではないかと思います。先に木を植えて、全体の形を決め、お花はずっと後からだったんです。なので、くまから花が少ないとずっと言われて続けていました。今年はようやく、増えたって(笑)
逆だと庭づくりしにくいかもしれませんね。
返信する
Unknown (コスモス)
2016-06-26 18:23:58
こんにちは

体調お悪い中、
今日も素敵なブログをありがとうございます。
毎日朝晩必ずポチさせていただいています。

お庭が今日もきれいですね。
お花とそれを引き立ててるグリーンの美しさに心奪われます。
どうしてこんなにきれいなのかなあ、といつも思います。
真似してお花を買うだけではなかなか美しさを作るところには至りません。
「見たことのある(よくある)お花で美しく」
といううさぎさんの心意気がとっても感じられました。


↓のアジサイたくさん、すごいですね~。
リースになるのかなーと楽しみにしています!

返信する
Unknown (すみれママ)
2016-06-26 13:19:13
チコリの花、優しい感じできれいね。
背が高いのかな?
キク科?
食べられないけど、うちのカタナンケに似てる〜。
180センチくらいのびてて。

ひゃー、オオベニタデはもうそんなに大きいの?
うちのは誰かが食べにきてて、あちこち穴があるー。

広葉マウンテンミント、私も大きくしよっと。
でも私は鉢植えにしてるんだ〜。

しょうちゃんの小道に、かわいいポーチュラカが似合うね!

正ちゃんは換毛期がなくていいね…。
最近、またすみれはレジ袋一杯の毛が抜けて、チクチクと羊毛じゃなく犬毛クラフトしようかなとマジで考えてる。
正ちゃーん、毛が抜けないからどこでスヤスヤしても大丈夫だね〜。
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2016-06-26 13:18:42
チコリのお花、ブルーで素敵ですね(^^♪
上位にランクインは間違いないでしょう!

パイナップルセージ、凄く茂ってますね!!
繁殖力が大勢なんですね。

源平咲きのシモツケも大株になっているのですね!
色合いも上手く白とピンクが咲いてますよ(^^♪

レインリリーはゼフィランサスの事ですね。
可愛く咲いてますね♪
ポーュラカ、「しょうちゃんの小道」を覆う勢いですね。

今は正ちゃん、お昼寝中ですか?
モモもスヤスヤお昼寝していますzzz

体調、絶不調、ゆっくり休んでくださいね。
お大事にしてください。

返信する

今朝の庭」カテゴリの最新記事