goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ゼラニウム・リトルステラと新しい花壇

2018-05-21 23:57:30 | 庭作り

★いつも応援クリックありがとうございます★
本日三記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。

ゼラニウム・リトルステラ。
名札に英国の個人育種家作出の希少品種と書いてあります。
確かその辺のホームセンターで買いました。
値段忘れましたが、安かったと思います。
そうでないと買わないので(笑)
写真では大きさがわかりませんが、
小さくてかわいいお花にシックな葉色でお気に入り。

アナベルの花壇に植えたゼラニウム。

以前からあるピンクと

新しく植えた、友人が挿し木して育ててくれたバラ咲き。
斑入りの葉は、パイナップルミントです。

玄関西口のニオイバンマツリと、アイビーゼラニウム。

                                                                               
「東南の庭」では・・・

宿根サルビア・チェリーセンセーション。
何度もよく咲きます。

「しょうちゃんの小道」横、花井戸の周辺です。

                                                   

前回、木の影で見えづらかった菜園の中に新しく作った花壇。
中央に茂っているのはシラン。
手前の葉はジャーマンアイリスです。

花壇中央はレモンの木です。
まだかなり余裕があるので、これからいろいろ植えていきます。

こちらはリニューアルする花壇。後ろは菜園。
端に植えたのはバラ・スウィートドリーム。
あのゴテチアは、以前はここに植えていました。
その前はノースポールやローズマリーなど、いろいろ。

ここも、結構な広さがあって頭が痛い。
長さ3メートルと少し。
今後のことを考えて、宿根草と多年草中心にしたいと思います。
トレリスは結局、くまの意見でそのままに。
これからの変化をご覧くださいね。

ふと、振り返るとちゃんがじっと見ていました。
お口周りも茶色になってるし、やっぱりそろそろ美容室ね。

今日は暑くて疲れました。
それでは、お休みなさい。また明日~

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       
 

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アナベルに期待 | トップ | ゼラニウム大好き!<花苗を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭作り」カテゴリの最新記事