goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

多肉とメキシカンセージ★クイズ

2020-11-18 02:44:20 | 多肉植物

★いつも応援クリックありがとうございます★

テラスの多肉の寄せ植え。
昨年から多肉でうまく育っていないものがあって、
植えられなかったので色合いが少し物足りません。
大きい鉢のいちばん下段のプラチーナは、
バランスも悪いし、他へ移植する予定です。



次々、お花を咲かせているゼラニウム

あの倒して割ってしまった鉢の火祭
プラ鉢に移殖しました。
前と同じ丈の高い鉢ホルダーに入れています。
これを使うと高さに変化が出て便利です。
100均でも売っています。

サボテンの寄せ植えたち。

           

菜園内花壇。
ユリオプスデージーが咲いています。

「東南の庭」のサルビア・レウカンサ
アメジストセージの名前で流通していることが
多く、そちらの名前を使っている人が多いですが、
メキシカンセージとも呼ばれていて、花の名前は
どれを使うかいつも悩みます。
これは苗を買った時にメキシカンセージの名前が
ついていました。
メキシコから中米原産のシソ科の多年草。
メキシカンブッシュセージとも呼ばれるようです。

このお花、大きくて見栄えのする
ドライフラワーになります。

ドライフラワーを作った時の過去記事です。
「メキシカンセージのドライフラワー」

         
          

花壇を二つご紹介。

キバナコスモスがもうじき終わるので、
後に何を植えようかと・・・

玄関前花壇。とうとうポーチュラカ
お花がほとんど咲きませんでした。
そろそろ入れ換えようと思います。

アロエの花は、今こんな状態。
ひとつしか蕾がないので無事に咲きますように!
アロエの花期は12月~2月。
種類によっては不定期だそうです。

さてここでクイズです。
このアロエは何色の花が咲くでしょうか?

 

 < 思い出写真館 >


今日(17日)はちゃんの月命日でした。
ちゃんが逝ってから半年が経ちました・・・

ちゃん・・・・大好きだよ。

 


正ちゃんからのお願い
                     
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。
お手数をおかけして、たいへん申し訳ありませんが

「花・ガーデニング」
画像のクリックを
お願いいたします 。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします   

 

こちらもクリックお願いします
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      

             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また明日も遊びに来てくださいね~   

クリスマスリース、ユーカリ 、  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」  ご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの 過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトアウルの色★広い庭の... | トップ | オステオスペルマムのアレン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2020-11-18 19:00:30
多肉の火祭り、植え替えてよかったね。
これから赤くなるはずだけど…
肥料や水やりのかげんで、なかなか赤くなりにくい時があるから注意ね〜。

ユリオプスデージーの黄色がきれい。
アメジストセージは触るとモフモフの感じで好き。
うちのはちょっとしか咲かなかったー。
鉢植えだけど(地植えダメ)、ずっと放置してたからだ、きっと。

アロエの花?
そもそも花が咲くって考えてなかったからね。
わからーん!

そうだね、昨日は正ちゃんの月命日だったね。
正ちゃんの笑顔の写真を見ると、まだいるように錯覚するんだ〜。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2020-11-21 02:42:04
多肉の水やりのかげんって、ほんとに難しいね。
桃太郎は、パッカーンのままだよ。

アメジストセージ、大きくなるから鉢植えってたいへんよね。

あら、そうなのね。こちらでは花は珍しくはないけど、けっこう大株にならないと咲かないかも。
返信する

多肉植物」カテゴリの最新記事