goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

10年ぶり?のJR★正ちゃんお留守番

2019-11-17 10:22:52 | うさぎガーデン

 ★いつも応援クリックありがとうございます★

うさくま地方のイチョウもようやく
色づきはじめました。

いつもの公園で。       

ビオラ・バニーガール

花茎が長くて、ぴょんぴょんと元気な
うさぎさんのイメージ。

バスケット型の植木鉢に植えたビオラは
やっぱり一株でよかったです。
もう、こんなに広がりました。

左の茶色の葉はシラン
そろそろ葉が落ち始めました。
甕からあふれているのは、
ダイコンドラシルバーフォールズ
今日はこのコーナーに手を入れたいけど、
時間はないかも・・・

                                  

JR博多駅のホームです。
青い列車は特急ソニック(多分)。

かねてから療養中だったくまの父が亡くなった
ので、ちょっとバタバタしています。
くまを残して、昨日私は一日の大半を
JRの列車の中で過ごしました。
いつも移動は車ばかりなので、JRに乗るのは
10年ぶりくらい(もっとかもしれない)では
ないかと思います。

ちゃんを預けることができないので、家まで
往復5時間以上を二往復。さすがに疲れました。

16年間、手術の時と美容室に数時間預ける
以外は、ただの一度もよそに預けたことが
ありません。留守番をお願いできる友人や
親せきもいないし、
ちゃんは排泄は外でしか
しませんので、やむなくそのようなことに
なりました。
今更、急に不安な思いをさせるのは
かわいそうですし、また高齢なので何かあったら
一生後悔すると思うのでしかたありません。
県内なのでなんとかできましたが、家族が
少ないとこんな問題も出てきてしまいます。

ちゃん、おりこうさんにお留守番してました。

1. 小さい時からペットホテルなど、よそに
預けることにも慣れさせておくこと。

2. そのような信頼できる施設を探しておく。
(これがなかなかないのですが)

3. 室内で排泄できる習慣をつけておく。
ちゃんは、2日目でちゃんと覚えましたが、
近所の犬が外でするのを目の前で見てから
家では一切しなくなりました)

4. どんな状況でもめげないようなおおらかな
人懐っこい性格に育てる。番犬にはならない
かもしれませんが。ちゃんは、前立腺肥大
で手術をしたときに精神的に立ち直るのに
ずいぶん時間がかかってしまったこともあって
できるだけ一緒にいるようにしています)

今更ですが、こんなことも考えて育てて
おかないといけなかったなあと思います。

それでは、皆さん、よい日曜日を
お過ごし下さいね。
写真はゼラニウム・リトルステラ

<ランキング> 11/17  10時現在 
「花・ガーデニング」 4位(3位との差3630)

  応援お願いします

うさぎよりお願い◆ 
お手数をおかけして申し訳ありませんが
更新の励みにしています
ので、

ランキング用画像のクリックは
ぜひお願いいたします。 

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。 

こちらもクリックお願いします★
             
 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静電気犬★気持ちを反映するビ... | トップ | ネリネ開花間近★異様な?光景 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2019-11-17 13:17:30
そうでしたか〜。
くまさん、お悔やみ申し上げます。

昨日、更新がなかったので、体調をさらに崩しているのでは…と心配していましたよ。
うさぎさん、長時間の往復を頑張ったんだね〜。
正ちゃんのためだもんね。
正ちゃんもお利口さんだったね、私も撫でてあげたいなぁ。

ビオラのバニーガール、かわいいなぁ。
私、ビオラはなぜかはっきりした色を選ぶクセがあつて、結局、安〜いやつで済んじゃうの。(笑)
思い切ってブランドのビオラを買ってみようかな。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2019-11-18 00:20:48
くまさんのお父様、残念な事でしたね。
お悔やみ申し上げます。

うさぎさん、2往復されて、それはお疲れでしょう。
お体ご自愛くださいね。

可愛らしいうさぎちゃんの様なビオラですね♪






返信する
Unknown (うさぎ)
2019-11-25 12:28:22
(すみれママ)さんへ
あら、心配かけてごめんね。
何か書いて行こうと思ったんだけどバタバタで時間がなくて。
正がおとなしく寝ていたので、ほっとしました。
ビオラやパンジーは、安いものでも探したら可愛いのがあるよ。宝さがしみたいで楽しいかも。
最近は直売所なんかでブランドビオラにそっくりなのがあったりします。


(mitsueba-ba2)さんへ
義父はもう年でしたので、大往生だったと思います。子供や孫に囲まれてにぎやかなお通夜や葬儀で幸せな最後だったと思います。
今年はこのビオラが流行りなのかよく見かけます。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事