goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

台風25号が最悪コースで接近中

2018-10-03 11:34:49 | 今朝の庭

★いつも応援クリックありがとうございます★

ちゃんは、なぜ悲しそうなお顔なのでしょう?

ごめんね。ちゃん。

今を盛りと咲いている「東の庭」のお花たち。
台風25号が最悪コースでこちらに向かっています。

今から準備しないと間に合いそうにないので、
今日から台風対策をはじめます。
野菜の植え付けは台風が去ってから
することにしました。少し遅いですが、
強風でダメにするよりはいいだろうと思います。

鉢たちはこの間の台風の時に玄関に入れたままで、
くまがもうそのままにしておいた方が
いいと言ったのですが、台風の動きが遅いので、
このまま長く日に当てないのもどうかと思います。
運ぶのが簡単なようにとりあえず入り口近くで日光浴。

マンデビラです。
これは留めないで自然に巻いたツル。
やっぱり時計と反対回り(左巻き)でした~

さて、元気出して、
ちょっと気晴らししてきます。
昨夜、ちゃんのお洋服を買ったときに、
婦人服のコーナーが今ついている値段から
2割引となっていました。今日までなので。
今年になってから着る物は
1枚も買ってないし~
ほんとは昨日くまに見てもらいたかったのですが
(自分のセンスはひどいけど、なぜか人のは
見る目があるのです・笑)
ちゃんの服は真剣に選んでも、
うさぎの服はどうでもよさそうだったので。
後で文句言ってもし~らないっと。 

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
「花・ガーデニング」のクリックを
 どうぞよろしくお願いいたします。
  いつもうるさく言ってすみません。


 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
            
        

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルビア・アズレアを移植★正... | トップ | 秋色の公園で★少しだけハロウ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2018-10-03 16:53:49
正ちゃん、悲しそうなお顔、どうしたのかな?
正ちゃんは笑顔が似合いますね♪

「東の庭」のお花たち、たくさん咲いて凄いですね♪
台風25号、それますように!
鉢植えを入れたり出したり、重いし大変ですね。

正ちゃん、お洋服を買って貰ったのですね♪
どんなのかな?
くまさん、リースのリボンと良い、選ぶのがお上手なんですね♪
うさぎさんが買った服を文句を言ったらダメですよ。
返信する
Unknown (すみれママ)
2018-10-03 19:05:52
正ちゃーん、気がのらない日もあるの〜?
やっぱり正ちゃんは笑顔が一番ね。

くまさ〜ん、うさぎさんの選ぶ服に批評しちゃダメですよ〜。
くまさんは、まずは下着・イン!しよう〜。(笑)

色々ときれいに咲いてるのに、今度の台風はまずいね!
背が高い植物が倒れないといいね〜。
返信する
Unknown (石川のおかん)
2018-10-03 20:48:19
今日は、初めてコメントに参加します。広いお庭に沢山のお花、羨まし-く楽しんで見てます。ワンちゃんの可愛い事、我が家にも2匹おります。ビーグル犬と柴犬です。老犬です。15歳と18歳ですので犬にしたら結構な年齢です。
これからも頑張って下さいね。
返信する

今朝の庭」カテゴリの最新記事