goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

「少年と犬」の作者の言葉に★夏庭のオアシスを作る(2)

2020-07-18 23:48:51 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

雨は降っていませんが、曇り空の
すっきりしないお天気です。

うさぎガーデン外回りではランタナ
黄色い花があふれ咲いています。

黄色と緑だけのシンプルな外回りに
今年は新たな色が加わりました。

ラベンダーセージのブルーです。



やっぱり似合ってた、
うまくいったと一人悦にいっています(笑)

こちらは友人が育てて送ってくれた斑入り葉の
ランタナ。お花はまだこれからですが、
葉だけの時もきれいです。

外周りには新たにこんな色のランタナも
仲間入りしています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今朝、くまが出勤した後、台所で朝食の後片づけを
していたら、テレビで直木賞受賞作品が
紹介されていました。
何気なく見ていたら、受賞作「少年と犬」の作者、
馳 星周さんがインタビューに答えて
人という愚かなもののために
神様だか仏様だかが
遣わしてくれたのが犬だ
というようなことをおっしゃっていました。

その本はまだ読んでいませんが、ああ、そうよ、
ほんとにそうなのよね・・・と、なんだかとても
納得できるような気がして胸がいっぱいに
なってしまい、涙をポロポロこぼしながら
お皿を洗ったのでした。


< 思い出写真館 >

佐賀県三瀬の直売所に出かけた時のことです。
ちょうど移動動物園が来ていて、賑っていました。
ちゃん、お口を突っ込んでロバさんと
お話ししています。

ロバさんも優しい目です。

うさくま家では、
ちゃんは地上勤務を命じられて
天から派遣されてきたんだと言っていましたが、
そんなお話を、ちゃんとインコさんが
している記事はこちらです。↓
     「インコとおしゃべり」

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

前回の続きです。
夏庭のオアシスを作る(2)

これからの暑い夏に備て、勝手口横の
Cafeコーナーを整備しています。

ハイビスカス・ガイアはすぐに水切れするので、
大きな鉢に植え換えました。

がらくたを片づけて、こんな感じになりましたが
水栓が目立つので・・・

観葉植物で隠すことにしました。

ホンコンカポック。観葉植物の中では耐寒性が
強く、また耐乾性、耐陰性もあるということです。
うさくま地方では地植えで冬越しも可能で、
「東の庭」にも植えています。
外に出していても安心なので、これを選びました。

ガイアは、今日はお花がありませんが、新しい
ハイビスカスが咲きました。メデューサです。
まだ株は小さいのですが、480円だったので、
ホイホイと買ってきました。大きく育てよう! ♪

このコーナー、まだ完成ではありません。
続きはまたご紹介します。
それでは皆さん、おやすみなさい。
また明日~

◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
           更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリックを
        ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。

こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」  


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏庭のオアシスを作る(1)★... | トップ | 雨に濡れる花たち★クレオメは... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1day1smile)
2020-07-19 08:47:34
少年と犬…今読んでます。
緑と黄色とブルーオレンジ!綺麗です。
返信する
Unknown (すみれママ)
2020-07-19 11:05:05
今年も外回りは黄色のランタナが爆咲きだね。
ラベンダーセージの色と合うね!
あっ、斑入りを育ててくれてるのね、ありがとう。

「少年と犬」私も読んでみなくちゃ〜。
作者のインタビューのコメント、その通りだね…。

ロバさんとインコさんと絶対テレパシーで会話してるね!
正ちゃん、そんな顔をしてる。
そうか…くまさん、イマイチ頼りにならんだろう…って、そんな会話だったんだ。(笑)

ホンコンカポックを外に出していても安心…って、どこの南国だ?
ハイビスカスのメデューサ、ステキな色で存在感ある〜。
名前に負けてないね。
返信する
Unknown (こことバラばあ)
2020-07-19 11:13:00
私もインタビューだけでボロボロ泣いてます。同じ人がいてうれしい。受賞作しばらくは読めそうにありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事