goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

不思議な森の工房再び

2015-02-12 01:55:01 | お散歩

今日はずっとパソコンがふさがっていました~
遅れに遅れてやっと印刷した2015年度の「座敷わらし犬カレンダー」です。
またしてもくまとケンカしながらの作業でした。
二人で何か共同作業をやると必ず結婚したことを後悔するので、なるべくやりたくありませんが、
これだけはひとりでは決められないのでしかたありません。
これで後はセットするだけとなりました。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

昨日のお散歩はくまが帰りが遅くなるということだったので、少し遠くまで・・・とは思っていたのですが、
ずんずん歩いていくちゃんに引っ張られて、またこの間の海岸までやってきてしまいました。

今日の海は少し波がありました。

砂浜でぴっ、ぴっ、ぴっ! ちゃん元気いっぱい。 はぁ~っ、ママリンはもう疲れたよ~

海岸沿いに帰ると、またかなりの時間がかかるので、途中から近道しようと森の方へ
無理やりちゃんを引っ張っていきました。

ため池にはたくさんの渡り鳥たちがいました。

あれっ、また、ここへ出てしまいました。昨年の春にやはりお散歩で来たところです。
奥にさっき、うさぎたちを追い抜いて行った軽トラックが停まっています。

薪小屋の先には、昨年もあったこんなオブジェ?が・・・
でも、なんか違う・・・と、思って昨年の写真とくらべてみました。

          
             それが、こちら。なんだか少し進化?しています。

                  昨年迷い込んだ時の記事はこちら→ 森の工房

少し先の左側にはこんなものが・・・稲妻のかけら?のような金属板・・・
捨ててあるのでもないようだし、おまじない?

その先の右側には・・・
これは昨年と変わりませんが、真ん中の切り株に「森の工房」と書いてあったのが
苔蒸してわからなくなっています。

あっ、奥の建物にもまた稲妻!

なんだろう・・・

おや、また会ったね。 塀の上に座っている不思議な生き物?
気がつくとまた、金属板に導かれるように、ここまで入って来てしまっていました。

ひょっと横を見ると前にもあったカッパさんが・・・
キュウリがお供えしてあります。

うーーん。不思議なところです。
さっきの軽トラックに乗っていたのは中年の普通の男性だったけど・・・
あの人がここの住人かなあ・・・
ここで何してるんだろう・・・お話してみたいなあ・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

訪ねていってまでお話しする勇気はないので、不思議な森を後にしました。

また平地に下りて来ました。この長ーい塀の向こう、実はドッグランなんです。

そこのお宅のわんちゃんたち専用の広ーいドッグランです。
いいねえ、ちゃん。宝くじが当たったら作ってあげるからね。神様によろしくお願いしといてね。

ニワトリを飼っているお宅がありました。

             

網目からのぞいてみると、雌鶏を従えてりっぱな雄鶏さんがいました。強そうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

玄関前の花壇です。道端苗のヒマラヤユキノシタの花が咲きはじめました。
二株ほどを植えてからもう数年になると思います。途中で枯れそうになったりして
なかなかお花が咲きませんでしたが、葉っぱだけでもおもしろいので、あきらめずに
植え続けてきました。ようやく増えてきてうれしいです。

可愛いお花でしょう。

 

                                          また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                    

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季最強の寒波到来ですが・・・ | トップ | 冬の黄色 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (mitsueba-ba2)
2015-02-12 09:31:39
カレンダー、お疲れ様でした。
我が家もですが、一人で出来るなら、ホントなるべく一人でしたいところですね。

長時間のお散歩、正ちゃんは満足だったでしょう♪
うさぎさんは庭仕事もあるので、早く散歩を終えたいですね。

不思議な森の工房ですね!
金属のオブジェ?などが多いですね。
焼き物のカッパや不思議な人形もありますね。

ヒマラヤユキノシタ、道端苗でしたか!
うさぎさんの努力の証、増えてきて良かったですね。
数年かかってこの場所に合ってきたのでしょうか?
返信する
Unknown (すみれママ)
2015-02-12 11:07:24
ほんと!なるべく一人でやっちゃいま~す。
蛍光灯の交換も、雪かきも。

魔除け?のようなオブジェもある森の工房、親分みたいな雄鶏がいたり、うさくま家の周りはワクワクするところがいっぱいでいいですねー!!

ヒマラヤユキノシタ、大胆な葉っぱなのにほんとに可愛らしい花!ピンクだし。

正ちゃーん、お散歩、もっと回りたかった~?
正ちゃんカレンダー、いいお写真を選ばれたようですね~!
返信する
Unknown (かほりクラフト)
2015-02-13 00:17:00
カレンダーの完成おめでとうございます~
よかったよかった~いいね~カレンダー~
作りたいな~わたしもカレンダー~

森の工房、気になりますね~
声をかけてみようよ~次に行ったときは~

かほりクラフトのまわりにもDIYで家を改造されてる人や、お家でいろんなイベントされてる人、ケーキ工房されてる人、笛作ってる人いろんな人が居ますよ~
って山の中でハーブショップ&カフェしてるかほりも変かな~やっぱり~ふふふ~

ヒマラヤユキノシタのお花、可愛いね~

全ぽち~
返信する
★ (mitsueba-ba2)さんへ★ (うさぎ)
2015-02-13 01:03:29
もう少しでお届けできますので、楽しみにお待ちくださいね~
二人でやると早いことも多いですが、かえって面倒なことも多いです(笑)

はい、正は普段から、こっちの方に行きたがって困るんです。正も若くありませんので、気持ちと身体の方は違うようで後でやっぱりくたびれるようで心配です。

この工房は以前迷い込んだ時もどこをどう行ったのかよくわからなかったのですが、今回もでした。
山の中に小道がたくさんあるんですよ。

ヒマラヤユキノシタは、乾燥防止にまわりにモリムラマンネングサなどを植えたリ肥料をを入れたりしているうちにようやく花が咲くようになりました。ほんとはもう少し湿った場所の方がよいみたいです。
返信する
★ (すみれママ)さんへ★ (うさぎ)
2015-02-13 01:11:03
蛍光灯の交換・・・うちと同じだあ。
不器用であぶなっかしくて、もういいっ、私がやるっ!ってなっちゃうんですよ~
雪かきは重労働だから何とかしてやってもらうとたすかりますが、マイスターの言うことに耳をかないのでしょうね、きっと(笑)

少し遠くまで行くと私も興味深いところがけっこうあるんですが、毎回はとてもお付き合いしきれなくて・・・
普段はいつもの麦畑コースで我慢してもらっています。

カレンダーもうすぐお送り出来ますので、お待ちくださいね~
返信する
★ (かほりクラフト)さんへ★ (うさぎ)
2015-02-13 01:19:39
ありがとうございます。
もう1月のページが無駄になってしまいましたが、毎年の正の記録と記念なので、出来上がってホッとしました。
無料のソフトがあるので、それを使えば簡単にできますよ。って、くまがするので、私はよくわかりませんが、写真を入れこむだけみたいです。

森の工房、私ものぞいてみたくて仕方ないのですが・・・
建物の中に一人で入っていくのはどうも・・・
前で出会えばお話してみるんですけどね。
また、時々行ってみようかと思っています。
ああ、このあたりと同じような感じのところに住んでおられるんですね。
いやあ、いいですねえ。そんなところで好きなものに囲まれながら好きなお仕事されて、うらやましいです。
返信する

お散歩」カテゴリの最新記事