goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ペンキ剥がし再開

2019-02-13 13:38:31 | 庭作り

いつも応援クリックありがとうございます★

本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧下さいね。

朝一で、「ほくとのおうち」に注文していた
テリーヌショコラが届きました。
隣はバナナとクルミのスクエアケーキ。
ほくとのおうちのお菓子は、年数回の
うさくま家のささやかな贅沢です ♪ 
今日はくまが休みなので寝坊して、
ピンポーンって鳴ったときには、うさぎ
ちょうど顔中、日焼け止めを塗ったくった
ところで、くまは、まだ布団の中。
慌てました~
そのまま出りゃよかったのにって、くま



今日は暖かくてよいお天気です。
ちゃん、畑の中の道をお散歩。
うれしそうでしょう。
お散歩の様子はまた次回に。

ちゃんのお散歩を兼ねて少し遠くの
ホームセンターに行きました。

ホームセンターで買ってきたのはこちら。

こういう所はすぐ落とせますが・・・

ああ、ここは、やっぱり大変そうです。

塗り変えるベンチ。ここまででストップ
していました。
今日はくまが手伝ってくれるそうです。
(実はチョコケーキで釣った・笑)

レモンの花壇の新コーナーは、
こんな感じになりました。
好きなコーナーです。
ツクシキケマンが茂りすぎなので、
少し減らしましょう。

花壇のお花も可愛く咲いています。

ハゴロモジャスミン前の新花壇の
お花たちも順調に育っています。

ラナンキュラスラックスの芽がようやく
出てきました。全部で三か所。
植えるのが遅かったので心配していましたが
よかった~

おうちに帰ってきたちゃん。
呼んでも知らん顔。
しょうちゃーん、しょうちゃーーん・・・

やっと振り返ってくれました。
うさぎはこれから大仕事が待っています。
塗装剥がしは、そちらが終わるまでくま
お願いして、さあ、急がなくては・・・

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ★
両方クリックしていただけるとうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム
 
「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデン
   様子が紹介されています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花梅が咲いた★ダイエットは大変 | トップ | 倉庫には庭の歴史が詰まっていた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2019-02-13 18:31:57
こんばんは

1足速いバレンタインですね。とってもおいしそうです。

塗料剥がし大変そうですね。
ワタシも塗り直したいのがあるのですが、
もう面倒で、「錆の上からも塗れる!」という塗料を買ってきました。晴れたら頑張る予定です。

ツクシキケマンの背景になっている木を立てた感じがナチュラルなスクリーンになって素敵ですね。


2日坊主だったくまさん、ローイングマシン再開ですか(笑)チョコケーキのために頑張ってくださーい。
返信する
Unknown (すみれママ)
2019-02-13 22:27:14
そのペンキ剥がしグッズ、いいね。
私も買っとこう。
そのペンキ剥がし、手伝いに行きたいわ。
わりとね、コツコツやる細かい作業が好きなのよ。

ラナンキュラスラックスの葉っぱが出たの〜?
うちのは大丈夫だろうか…ドキドキ。

正ちゃ〜ん、「なあに?」の振り返ったお顔が可愛いね。
返信する

庭作り」カテゴリの最新記事