goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

雨の置き土産

2010-06-30 09:15:01 | うさぎガーデン

   

   降り続いた雨がようやく止んだうさぎガーデン。菜園の隅にこんなものが・・・

    

   何ていうきのこでしょうか。やっぱり毒きのこでしょうね。

 

    

    

  順調に育っている夏野菜です。

   

   草取りの途中でちょっとつまみ食いのくま

     くまが食べているのは、上の写真右の
                               グレープトマト
                               ラベルの写真とはやっぱりだいぶ違います(笑)

   お味の方は?   うーーん。普通のトマト・・・・by くま

          
            
            6月にナス、ピーマンが収穫できたのは数年ぶり♪

   南の庭ものぞいてみます。止んだと思ってもまたすぐに雨が降り出すので
   なかなか写真も撮れません。

   

   
  
   ピンクのすかしゆりとラベンダーが咲いています。

   

   

   

   せっかくのラベンダーが雨で傷んでしまいそう・・・

   

   東の庭でいつの間にかキキョウの花が咲いていました。
   

   

   お天気が悪いと、つい庭の奥の方はほったらかしになってしまって、
   いつもたくさん咲いてしまってから気がつくキキョウです。ごめんね。
    

   

   花の期間がとても長くて、枯れた花をカットしておくと最後のつぼみ1個まできれいに
   咲いてくれるうれしいお花です。

   
  
   あとから、ひと株だけ植えた白花のキキョウも毎年少しずつ増えています。
   宿根草や多年草のよいところは、うまくいけば(消えるものも多いですが)、
   放っておいても勝手に増えてくれること。ズボラなうさぎ向きです。

   今一番旬のブルー系のお花は・・・

   

   前にもご紹介したアガパンサスです。

   

   大きな花が並んで咲き揃うと見事です。

   

   丈夫で全く手がかからないのにこんなにきれい。梅雨の庭を明るくしてくれます。


   こちらは、いつもお散歩する公園のアガパンサス
   アガパンサスは白い花もあるんですよ。白いアガパンサスも手に入れたいと思ううさぎですが、
   お店で売っているのは見かけません。   
  

   
 
   この日は雨の合間に何とかお散歩できたです。
   毎日雨でつまらないね。しょうちゃん。

 

                                                                                     ここ、クリックしてね・・・by

            ランキングに参加      応援お願いします  
                                
携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬
                                        
こちらもクリックよろしくお願いします→ 人気ブログランキングへ  
 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする