goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

クリスマス・ホーリー

2009-11-22 16:31:25 | 今日の一枚

   < 今日の一枚 >  「クリスマス・ホーリー     11月22日(日)  うさぎガーデンにて
  

     お昼ごろからシトシトと冷たい雨が降りだしたうさくま地方。
     雨に濡れるクリスマス・ホりーの実が早くも赤く色づ いています。
     クリスマスには、まだ1か月以上ありますが・・・
     毎年、この実が赤くなってくるともうすぐクリスマスだなあと
     なんだか気持ちがそわそわしてきます。
    
     日本でナンテンやマンリョウ、センリョウなどをお正月にかざるのと同じように欧米では、
     クリスマスシーズンを飾るものとしてこのクリスマス・ホーリーが使われるそうです。

     葉の特徴がよく似ているので、日本のヒイラギの仲間と思われがちですが、
     ヒイラギはモクセイ科モクセイ属の一種で、キンモクセイやギンモクセイと同じ仲間、
     クリスマス・ホーリーは、モチノキ科モチノキ属で分類上はまったく異なる種類だそうです。
     実はうさぎも今回調べて初めて知りました。ずっと同じ仲間だと思っていたんですよ。

     後ろの黄色の葉っぱは、フィリフェラオーレアというヒノキ科の樹木です。
     園芸店では、よくオーレアという名で売られています。最近では道路のグリーンベルト地帯や
     マンションや店舗の前庭などでもよく見かけるようになりました。
           紅葉しているのではなく一年を通じてきれいな黄色を しています。

 

  ランキングに参加             応援 ポチッとお願いします→   
                                 携帯の方はこちらからポチお願いしますブログ村 MIX中型犬

     

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする