古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

豆カメラ/MINETTA

2017年09月04日 | カメラ

久しぶりにカメラを触る。。。

国産「MINETTA(マイネッタ)」製の豆カメラ。オリジナルの革製ケースも現存し外観の状態はすこぶる良い。

大きさは100円ライターと比べて、この程度の大きさでしかない。

ただ難点がシャッターの調子がイマイチで切れたり切れなかったり・・・。(最も、このカメラで撮ろうすること自体はないのですが)

早速、修理に取り掛かる。

別に損傷も無く、部品も揃っていて正常に動く筈がどうもイマイチ。

これは「HIT製」などに比べ、当時の部品精度の違いなのかも知れない。

※以前の「HIT製豆カメラ」:豆カメラ/HIT CAMERA & 豆カメラ/ 増殖中

仕方なく軍艦部のレンズを含め内部を清掃して組み直すことに。

そして、以前にご紹介した「caffe& Antique Gallery/caffe 月の虹」に展示中の豆カメラが入る

ガラスビンの中へ同居させる。

多分、小さ過ぎて来店のお客様は気が付かないだろうけど・・・。

 

  ←ランキングへどうぞ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。