古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

コカ・コーラ チェーン付ミニボトル

2021年05月28日 | 雑貨

現在でも復刻版が流通していたり、コカ・コーラ社の工場見学等でお土産で貰うことが出来たりする

「コカ・コーラ」のミニボトル。

こちらは1970年代の当時物と思われます。(但し、ミニグラスの方は後年と思われる)

これは通常の「英語版」で、当時は他にも日本語、タイ語、エチオピア語、ヘブライ語、ロシア語、中国語等々が

あったと記憶する。

後、「Coca -Cola」下の「TRADE MARKS REGD」の文字の大きさの違うものがある。

この王冠は金属製ですが、工場見学で貰えるミニボトルは白い樹脂製になります。

 

  ←ランキングへどうぞ♪


POCKET METER J.T. VOLT METER

2021年05月15日 | 雑貨

この「VOLT METER」電圧計についてはあまり資料という資料もない。

多分、海外製だと思われ1920年~1930年頃、第一次世界大戦後に急速に進んだラジオの「鉱石式受信機」

から「真空管式受信機」への移行に伴い、その電圧測定に使われたという説もある。

国内ではあまり見掛けませんが、海外のオークションではよく見かける「POCKET METER」。

大きさはほぼ懐中時計ぐらいで、脚の部分が「+」側で布打ちされたコードの先が「-」側となる。

試しに9V電池で測定してみると、今でもそこそこ正確な電圧を針が示す。

流石に100年近い経年のため、メッキの禿げや錆も所々出てはいるが風防も健全で現在でも使用可能と判断できる。

POCKET METER J.T. VOLT METER /1920~1930

 

  ←ランキングへどうぞ♪