福谷章子のまちづくり

さまざまな役割を持ちながら暮らす中で、日々出会い触れ合う人々、街、文化、自然、出来事についてつづります。

初体験!幕張ビーチ花火フェスタ

2013年08月04日 | アート・文化

Img_51341

 

 千葉市の花火大会が千葉港から幕張に移されて今年で2年目です。

例年(一昨年は中止でした)、地域の夏祭りと重なり、千葉市民花火大会にはついぞ行ったことはありませんでしたが、幕張ビーチフェスタをもっと盛り上げていこうという機運があり、何と言っても夏の花火を楽しみたいという下心もあって、今年は出かけました。

 

 Photoさて、この幕張ビーチフェスタに市が支出している補助金は1600万円です。

その他に、昨年の場合は、企業協賛金3000万円、特別観覧席収入3400万円でと、総経費約8000万円の事業です。

今年の協賛金や観覧席収入については、どのくらいであったかまだわかりません。

 

 私が海浜幕張駅に到着したのは午後6時近くでした。

ここからのご報告は、写真ととも致しますので、参加できなかった方は一緒にお楽しみください。

 

 午後6時前の海浜幕張駅は、黒山の人だかり。

駅員さんが何人も出て、ホーム歩行の注意と、帰りの切符を買うようにと呼びかけていました。

ちょっと待ってから人波の最後尾を歩きます。

Img_50761

 

 海の方向はわかるけれど、どっちに行ったら良いのか?

ピンクのTシャツスタッフの持つ看板で、ふむふむなるほど。どっちに行っても良さそうなので、取りあえず気の向く方へ。

Img_50771

 

 花の都ちばのトピアリーの裏側では、大道芸見物の人だかりができて、盛り上がっています。

ちょっと立ち止まってみちくさです。

Img_50781

 

 歩き始めると、早速冷たい飲み物に誘われます。

生ビールに手を出したいところですが、いやいやイカン。

8割は遊びだけれども、2割は仕事だ(--〆)と、ガマン。

海浜幕張からビーチまでは長い距離を歩きますが、ところどころ店舗の外で、こんな風に飲食物を販売しています。

周辺店舗の協力でしょうか。

Img_50811

 

 それを横目にひたすら歩く歩く。

幕張海浜公園にたどり着いて、観覧席チケットの当日券売り場をみつけました。

当日券は、シーサイド席とビーチ席が残っていましたが、その場から近くて、水上花火が良く見えますよ、と言われたシーサイド席2,000円を購入。

Img_50921

でも、あいにくの風で波が強く、水上花火は中止になる・・・ということは、この時には予測ができませんでした(^_^;)

 

 さらに海辺に進む途中に特設ステージがありました。

おへそを出したハワイアンがあまりにも美しかったので、カメラを向けたらピンクTシャツに止められました。

ここは、撮影はダメなんだそうです。

だから写真はありません。

公園は、思い思いに場所を決めてくつろいでいる人たちで賑わっています。

ここでの花火観賞は無料です。お花見バージョン。

Img_50941

 

 シーサイド席の受け付けまで歩く間に、知り合いに遭遇。

この道中には、B級グルメのお店が並んでいます。

Img_50951

 

 何回か立ちどまり、ハワイアン焼きそばと富士宮焼きそばをあきらめて、たこ焼き買っていざ、会場へ!

チケットと交換に、タグとシートを受け取ります。

シートは自分で膨らませます。

Img_51001

ビーチシートもタグもZOZOTOWNの提供。

花火のフィナーレ「未来との出会い」も、ZOZOTOWNの協賛でした。

 

 ここに、どっかりと腰をおろして、さあ、打ち上げを待ちます。

周囲を見回すと、カップルや家族連ればかり。

一人であることに初めて気づきました。ま、仕方がない、みんな忙しいから。

Img_51031

 

 花火の打ち上げには、物語があり、

第1章 出会いの幕開け

第2章 海との出会い

第3章 街との出会い

第4章 人との出会い

第5章 未来との出会い

それぞれに、特徴のある花火と音楽とのコラボレーションで、雰囲気を変えています。

 

 協賛企業名もさりげなく読み上げられますが、こういった企業の存在とともに、名前が出た企業は、おのずと社会的責任を負っているのだ、ということを感じます。

あっという間の1時間でした。

 

 シーサイド席から公園に移ると、ビアガーデンがあり、ミニイベントで盛り上がっています。

Img_51461

 ここで、生ビール飲みながら見上げる花火も良いかもしれません。

帰途は、検見川浜駅→稲毛海岸駅→稲毛駅へと経由するバスがピストン運行されていて、それを利用しました。

 

 さて、こういったイベントは、自治体がやるべきことなのか?あるいは、もっと自治体がお金を出して主催者としてやるべき!など、さまざまなご意見があります。

人が集まる公共の場は、実は民主主義社会の形成にとって、非常に重要であると私は考えています。

そこで、さまざまな話が交わされ、議論が起きるからです。

議論といっても政治の話や難しい理屈ばかりではありません。

日常生活をする上でのさまざまな思いを交換するだけでも、人と人とのコミュニケーションが深まり、つながりができます。

 

  Img_51071今回の幕張一帯は、花火を見るという目的で集まった人たちが、副次的な楽しみも体験し、気ままに集える場もたくさんありました。

来年は、どんな風に楽しもうかな(ここに来ることが許されれば)などと、思いを巡らせました。

音楽をさらに洗練させたり、もっともっとストーリーに意味を持たせたり、ゲーミフィケーション的なイベントを取り入れたりしていくことで、市民が楽しめる千葉市の一大イベントになり得るな・・・と感じます。

船も組み合わせると、さらに楽しいかも。

 

 ということで、遊び三昧の花火見物でした。

2割の仕事はどこに行ったんだろう(^_^;)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ頃、泉谷小学校での「おゆみ野夏祭り」の風景... (村瀬克行)
2013-08-05 09:48:48
同じ頃、泉谷小学校での「おゆみ野夏祭り」の風景・・・1.禁酒・禁煙会場・・・幕張?2.市長は30分くらいで退場・・・公務のありかた?3.来賓の中に女性校長がお二人、少しずつ変化、4.お楽しみ抽選・・・引取り者が来ない?5.キュウリの朝漬け・・・自家製?役員の皆様お疲れ様でした。
返信する
近いのだけれど、まだ行ってない花火大会。ちょっ... (akiko)
2013-08-09 10:21:01
近いのだけれど、まだ行ってない花火大会。ちょっとでかけた気分になりました。こういうことをさらっと書いてくださってありがとうございます。
返信する
村瀬さま (福谷章子)
2013-08-16 01:35:20
村瀬さま
地域のお祭りは、地域の方々のお力で運営されるので、いろいろ特徴がありますが、役員の方々はご苦労が多いことと思います。
この時期、そういったお祭りが多く、市長は公務の合間を縫って、出来る限り多くの祭り会場に顔を出し努力をしているようですよ。
返信する
akikoさま (福谷章子)
2013-08-16 01:36:39
akikoさま
コメントありがとうございます。
レポートした甲斐がありました。参考になれば本望です。
返信する

コメントを投稿